2009年2月アーカイブ

text by 赤様

もう2月も終わり。早いですね。
この冬は、まだ雪を見ていないです。
確か先月だったか、都心では初雪が観測されました。
でも、一時的なものだったので、
まだ見ていない人も多いのでは。

都会は雪に弱いと言われます。
降り始めると、電車はたちまち遅れ、車は動かなくなり、
足元はグチャグチャになったりして散々なことに。
それだけでニュース番組を賑わせます。
北国の人には、そんな様子がどう映るのでしょうか。

ですが、降ればそれなりに新鮮で、
景色は一変し、汚い都会の風景もたちまち絵になったりします。

僕は夏生まれで寒いのが苦手なので、暖冬は大歓迎。
だから、しんしんと冷える日は、
地面に「床暖房」ならぬ「地面暖房」を入れてほしい!
なんて思うのですが、
どうやら地球規模でみると、
冬が暖かいのはかなり問題なのだそうで。

冬の気温が上昇すると、
本来、越冬できない虫などの小さい生物が冬を越してしまって、
彼らが食料とする植物を、
普段以上に食べて枯らしてしまうそうです。
それがその周辺の動物に影響を与え、
生態系のバランスが崩れるのだとか。

また、なんでも氷河期というのは、
地球全体の平均気温が、今より4度低いだけなのだそうです。
だから、温暖化で1年間の平均気温が0.6度上がったとか言われるのは、
地球的にみれば大問題なわけで、
数々の有識者らが警鐘を鳴らしているわけなのですね。

やっぱり冬は寒くないとダメなようですね。
♪は~るよ来い は~やく来い
春が待ち遠しい今日このごろです。

どうも寝つきがわるい

おはようございます。

最近どうも朝起きるのがつらい。

寒いから布団から出たくないのもありますが、
どうも寝起きにタバコをすっていて、
吸いたくなくなるし、タバコをやめたくなる。

昨日思い切ってやめてしまおうと思い、
朝から我慢してみました。

どうも落ち着かない。
吸いたい。

昼には、あきらめて吸ってしまい、
かつ午後は反動で本数が増えてしまいました。

一度でいいから、さわやかな朝を送ってみたい。

ども。
最近登場しすぎな感じのカロリーです。

今日は、ちゃんとバックにタバコいれてきたつもりが、
会社に着いて見てみたら・・・・。

キャラメルしか入ってませんでした。

嘆かわしいヤツですね。(そーですね!)

でも、プチおやつ的な感じで嬉しかったりもします☆

最近また寒くなりましたね。

今日はなんかのどが痛い。

家に帰ったらうがいしよう。

うがい薬あったような気がするし。

あっ。そういえばさっき、妹に喉をシュッってするやつを
頼んだら見事に断られました。

ムカつきます。

なんで、はい。って言えないのかな。。

ボクは結構ワガママきいてあげてるんだけどな。

弟の方が断然いい子かなー。

この間なんか、お弁当詰めてくれたし(ニコニコ)

こころ優しき少年ですよ。(俺よりデブでゴツイけど・・・)

今は受験の結果待ちしてるとこなんですがね。

合格してるといいなーー。

妹に出て行ってもらって弟との8年ぶりの同居生活再会させたいね!

二人ともAB型同士やし、気が合うし!

笑いのツボも似てるし。

いかんせん一番の理由はかわいいんですよ!!

8つも離れていればそんなもんかな。。。

まぁ、弟の結果に大いに期待して春を待ちわびておきます。

結果は後日報告します。

では、また再来週お会いしましょう。

星空生活

星っていいですよね。
冬は星がきれいな季節です。

自分に分かるのはリボンの形のオリオン座くらい。

でも遠くから見てきれいなんだから、それでいいんじゃないかってね。


小さい頃、寝る前によく読んだ絵本

『ばばばあちゃんの いそがしいよる』

星がきれいな夜、“ばばばあちゃん”はその星を庭に出て眺めたくなって
揺り椅子を家から運んできます。

すると今度は、星を眺めながら寝たらどんなに素敵だろうと思いつき
ベッドを外に持ち出すわけです。

そして寝る前に星を見ながらお茶を一杯、とテーブルとティーセットを持ち出し。
夜寒くなったらいけないと洋服ダンスを。

そんな調子で家中の家財道具を外に運び出し

最後にはもし雨が降ったら大変!と結局テントですべて覆ってしまう。

というお話。

なぜか小さい頃からこのお話が大好きで
何回読んでもドキドキワクワクしていました。


長い余談ですが、そんな私が今ゾッコン欲しいのが

セガトイズの『ホームスター』!!


pro_photo01.jpg


東京にきて以前より星が見えづらくなる昨今、
ますます欲しくなってしまっています。

簡単に説明すると、“家庭用プラネタリウム”。

決しておもちゃとは馬鹿にできない、姿と価格。

本格価格、約¥2万~6万。

高い。

でもお茶を飲み、寝るのはもちろん、お風呂に入ったり、トイレだって、
外が雨でざざぶりの日でも、いつも満天の星空の下!!

子供のころから憧れた、星空生活。

なんて浪漫ちっくなんでしょう!

高いお値段は、浪漫の価格。


これを手に入れれば、一人でプラネタリウムに通う自分ともオサラバなのです!!

目が!鼻が!

まだまだ寒いですが
徐々に春の訪れを感じます。


毎年、春の訪れを体感するのは花粉による
目のかゆみとか鼻のムズムズ感とか身体の異常から

なんかもっと「さわやか」とか「温かい日差し」とか
いい感じのもので春を感じたい。


ああ、また来たよツライ季節が・・・

先日、弟が花粉症になりました。
これで私含め家族全員花粉症です。

6人も花粉症がいるとティッシュ争奪戦が勃発します。
出来れば鼻を労わって鼻セ○ブのような
しっとり柔らかなティッシュで鼻を包みたい。
でも1日に2~3箱消費するので
コストパフォーマンスを考えると
5パック230円のス○ッティが限界。

今は薄ーいティッシュで我慢してます。


さらに、鼻より目のほうが症状が重いので
毎朝コンタクトレンズを入れるのに苦戦しています。
たださえアレルギー持ちで年中結膜炎なのですが
花粉症と合わさると酷くなる。

ホント辛い時期です。

目のためにもなるべくコンタクト使用を
控えた方がいいのでしょうが
持っているメガネが古くて視力がたらない上に、
牛乳瓶のソコみたいにレンズが厚い。
フレームからはみ出しているぐらいですからね。
今の技術ならそこそこ薄く出来るみたいだし
そろそろメガネを新調しようかな。


もしかしたらメガネで出勤する日が
来るかもしれません。

ときめきとは如何に

前回のブログの日はインフルエンザの毒牙に冒され
高熱と関節痛と一人暮らしの孤独さに押し潰されそうでした。
お休みしてしまい、申し訳ありませんです。


やっと元気になった
最近のお昼の話題・・・『ときめき』について。

『ときめき』が売っていたら買うか否か・・・。

アラサー(Around 30)が4人集まって議論です。

「『ときめき』って売ってるとしたらアンチエイジングの棚だよね?」

「いくらまでなら出す?」

「倦怠期のカップルに『ときめき』を・・・」

「記念日用に『ときめき』ひとつください!」

「用法・容量を守って正しくお使いください」

・・・夢があるのか、ないのかわからなくなってしまいました。


しかし、ときめきと言ったら
何と言ってもトゥナイトですよね。

『ときめきトゥナイト』 池野恋・著
りぼんコミックスの中でも不朽の名作です。
なんと連載は1982年から!
私1歳です。
実家の『ときめきトゥナイト』は母が買い集めたものでした。
そうです、私は幼少期より“りぼん派”でした。
“りぼん”から“マーガレット”に成長していく生粋の集英社育ちです。


まぁ、わたしのマンガ遍歴はさて置き
『ときめきトゥナイト』の内容は
冒険あり!恋あり☆魔法あり!な
コメディーマンガとでも言いましょうか。

たいへん夢のある物語です。
真壁君は硬派だし(ケンカも強い)
蘭世は一途だし(ただ守られるだけの女の子ではありません)
愛は世界を救うんです!ってな感じです。

実はお昼メンバーの4人で
一年くらい前に回し読みしてたんです。
毎日毎日『ときめきトゥナイト』を1巻ずつ読んでいると
夢の中で魔法が使えるようになるまで
そう時間はかかりません。

お昼休みに魔界の話で盛り上がる、
そんなわたしたち、他のアラサーより
ときめき所持率高いと思うのですが・・・

アンチエイジングになっているのでしょうか?
ただ、大人になれてないだけなのかもと
一抹の不安を抱えつつも、今度は『ハンサムな彼女』が読みたいなぁ
なんて思うジルでした。

回復力

どうも、念願のニューバッシュを履いて、
4回目にして捻挫しました。(お約束

もりぞーです。


いやー、まだ慣れてないバッシュという事もあり、
試合中にぐきっとやってしまいました。
学生の頃は捻挫なんてほとんどやらなかったんですけどねー。
足首の筋肉が衰えてるんでしょうね…。

そんな訳で、1週間ほど冷感シップを貼って
やっと足首にくびれが戻ってまいりました(笑
なんて言うかくびれの無い寸胴な足首って、
まるで怪獣みたいで笑えます。いや本当。


ただ、捻挫して生活してて思ったんですが、
捻挫ってこんなに長引いたっけな?と。
(捻挫して2週間目ですが、まだ完治しておらず。)

学生の頃は2,3日安静にしてたら、
もー普通に部活をやっていた記憶があるのですが…。

突き指に関しても、
最近は治りが遅いっていうか、癖になっちゃってたりして
完治って感じが全然しないんですよねー。


昔は寝たら治ったのになー。(どんだけ


そう考えると、
つい年齢のせいにしたくなります。

まあ、でもそのセリフ言うと、
チーム内の先輩たちに叩かれるんで、
口には出しませんが。(笑


しかし、実感としては、
確実にある年齢を越してから
怪我の治りが遅くなってきているので、
もっと体のことを気をつけようと思います。

35歳までは現役で試合で勝つバスケしたいですしねー!

大人の階段上る~。

ども。カロリーっす。
どうやら勘違いしたみたいで、2週連続の登場です。
すいません。
でもいいんです!!
気を取り直して。。。

どちらかと言えば、きなこ御餅が好きです。

しゃぶしゃぶはやっぱりポン酢が一番性に合います。

朝はブラックコーヒーが飲みたくなります。

お昼過ぎには甘いラテが飲みたくなります。

まぁー、皆さんも好きな食べ物とかあると思いますが、
ボクは、ハンバーグ・とんかつ・ラーメンが大好きです。

嫌いな食べ物は、生野菜・ネバネバ系・ヌルヌル系です。

友人には幼児と好き嫌いが似てると言われます。

チョット傷つきます・・・。

まだ子どもなんかな?精神的にもね・・・。

好き嫌いを無くそうとして頑張ったりもしました。

でも、嫌いなものは嫌いでした。

特に、きゅうりさんと納豆さん。

匂いが受けつけません。

子どもとかできたら、何て言おうかな。。。

妄想は膨らむばかりですね。

でも子どもには無理やりにでも食べさせようと思います。

だって好き嫌いはかっこ悪いし。

給食の時とかつらいし・・・。

ボクはかなりつらかった思い出がいっぱです。

小学生時も、5時間目の授業中も食べさせられてたし・・・。

まぁー、悪知恵働かせて対処してましたけど。

もう大人になってしましましたが、克服できるように頑張ります。

健康の為にもね!!

ではまた来週お会いしましょう。

はっ『くしょん』!

おひさしぶりです、たっこです。

相変わらず療養生活中です。
リハビリのレベルも上がって来てます!
前回のブログを書いた時には、ほとんど寝ていることしか出来なかったので、
リハビリで少しずつ身体を動かすようになったりすると
『治してる!』感があって嬉しいです、ふふ。
最近は家から病院まで、ゆっくりですが歩いて往復できるようになりました!わーい!!
道の途中にある満開の梅の花をみるのが、ちいさな楽しみです。
…おばあちゃんみたい…。笑

でも、外に出る機会が増えたからでしょうか、
花粉症がえらい勢いでやってきてしまいました。
鼻水・鼻づまりにくしゃみがひどくて困ってます。

特にくしゃみ!
こいつがくせ者です。
腰にダイレクトにひびくんですよ…!!
なので、くしゃみをしそうになるとどこかにしっかりつかまって、
身体を支えなくてはいけなくて大変です。
しかしこの方法でも結構痛かったり…あなどれません、くしゃみ。

このままじゃいつかまたグギっていきそうだなぁと
不安に思っていたある朝…

母「ねぇねぇねぇ!!!きて!はやくー!」
私「えええ何なに!どうしたの!!?」
母「あのね!さっきお父さんとMちゃん(妹)に話してバカにされちゃったんだけど、
たっこならきっとわかってくれると思うの!」
私「な、なにが?笑」
母「ふっふっふ、あのねぇ〜くしゃみが腰にひびかない方法!思いついた!」
私「(嫌な予感)」
母「あっ、くしゃみでそう…みててね!」

そう嬉しそうに言う母が見せてくれたのは、
テーブルの上に両手を置いて、くしゃみの、

はっ『くしょん』!

の『くしょん』の部分にタイミングを合わせて飛ぶ、というものでした。

母「ほらね!(すごく得意気)」
私「(あまりのまぬけさに大爆笑)」
母「なんで笑うの!真剣なのに!!」


その場ではバカにしたものの、あとで実際に試してみると
かなり効き目がありました。笑
腰痛トリオメンバーのTさん、Aさん!ぜひお試しあれ!!

こんな感じで元気にやっています。
よし、明日もリハビリがんばるぞー!

青梅から青梅?へ


戻ってまいりました。生きてますよ。


30km。。生まれて始めて走りました。
まあ、半分近くは徒歩なんですが。。


いやあ何もかもが初体験。


15000人が「競技者」として集まるスポーツイベントは
マラソン大会とオリンピックくらいではないでしょうか。


とにかく人も熱気も凄かった。
まあ前置きはさておき。報告ですよね。




では、以下、事後中継的に。


11時50分 出走
見た目、そこそこ走り慣れしてそうな感じで、いざスタート地点へ。
ゼッケンによってスタート位置が振り分けられており中段よりやや前方に。
スターターは北京五輪四百メートルリレー銅メダルリストの朝原宣治氏。手を振る余裕有。




12時30分 5km地点
スタート時は人ごみも凄まじく渋滞に巻き込まれつつもipodで音楽を聞きながら走りは軽快そのもの。
春を思わせる好天に恵まれ気分は上々。




13時00分 10km地点
徐々にペースもつかみ出し多摩川御岳渓谷を見下ろしながら、ペースアップ。




13時30分 15km地点
とても始めてとは思えぬような走りっぷりで、楽々折り返し地点到着。
ここで撮影も兼ねて一旦小休憩。D口さんに報告メール。ついでに電話しながら10〜15分徒歩で進行。談笑。
200902151336000.jpg




14時00分 18km地点
残り13km再び走り始める。




14時00分弱 18km地点
突然右足太もも痙攣。




14時00分弱 18km地点
ついでに左足太もも痙攣。




14時00分弱 18km地点。
道に倒れ込む。ボランティアの方から「大丈夫ですか」と声をかけられる。
救護所までまだ距離があるので、迎えの車がくるまでしばらく待機して下さいと言われる。
リタイア決め込む。D口さんにメールで報告。




14時10分 18km地点。
待機中に両足が幾分回復。再び動き出す。リタイア撤回。




(以下、悪あがき)


時間距離記憶無し
ゼッケンについていたICチップをボランティアの方に外される。ご苦労様と言われる。


時間距離記憶無し
棄権者送迎用のバスが通る。乗りますかと声をかけられる。断る。(10数回繰り返し)


時間距離記憶無し
同じ様に足を引きずるランナーにアクエリアスをごちそうになる。


時間距離記憶無し
道で遊んでる子供に頑張って下さいと声をかけられ飴をごちそうになる。


時間距離記憶無し
ボランティアの方達が回りの撤去作業を始まる。頑張れと言われる。


時間距離記憶無し
交通規制解除される。


時間距離記憶無し
信号待ちする。


時間距離記憶無し
信号渡る。


時間距離記憶無し
買い物袋持ったおばちゃんに抜かれる。


時間距離記憶無し
抜き返す。


時間距離記憶無し
一緒に参加し既にゴール済みのJ氏から電話。
「ゴール撤去されてもうないぞ」と言われる。
「駅の反対側の東急にいるから来い」と言われる。




16時15分 29km地点
マイゴールを東急ストア1Fのフードコーナーに方向転換する。


16時30分 30km地点
東急ストア1Fのフードコーナーにゴール。




以上




いやあ、マラソンってほんとすばらしい。




自分的にはご苦労様と言いたい。
ほめてやりたい。そしてリベンジしたい。


是非次回は皆さんもご一緒しましょう。

自宅のMacがついに怪しくなってきた。
最近起動しなくなり、起動しても起動ディスクと
増設したハードディスクのマウントができなくなったりと
すこぶる調子が悪い。
初代G4だからそろそろ限界が来たのだろうと思う。
既にOSも新しくなって、10.3.9での作業も
随分と制限を受けるようになってきている。
このマシンとは別に、職場の後輩から譲り受けたG4 Power Bookがあるが、
こちらは本体は快調だが、バッテリーが死んでいて
使用するにはACアダプターは必須の状態である。

バージョンアップのタイミングも短く、
付いて行けずに遅れがちになっているのもあり、
そろそろ新しいマシンが欲しいところだ。

今回はどうやらハードディスクが不調のようで、
新しいものに交換し、再インストールでしのげるかもしれない。
でも、やはり新しいマシンは欲しいところだ。
なんとかやりくりしながらもよく今まで持ったと思う。

そういえば以前体験したことだけれど、
マシンやそのハードディスクにも当たり外れがあるものだ。
購入後すぐに不調を起こすものがある反面、
何のトラブルも無く型遅れになろうと、快調に動作するものなど、
こればかりは買ってみないと分らないから避けようが無い。

Macも最近はエントリー的モデルでも高性能の機種があり、
我々のようなプロでも、そこそこのモデルで、難なく
作業をこなすこともできるようになった。
知り合いの協力制作会社でもiMacで作業をしており、
通常の作業であれば特に不便は感じないとのことだ。
以前なら間違いなく我々のような仕事では
エントリーモデルは正直使い物にはならなかった。
もちろん新型はこれと比べ物にならない位、起動が早く
作業効率も上がっているが。

今のところ、新しく買うか、ディスクの交換でいこうか思案中だ。
現在の不満や、今後のことも考えると、やはり新しいのが欲しい。
女房殿とも共用しているので、データのバックアップなどを考えると
このまま使えるなら使っていたいし。
買うとなれば10万円以上は間違いなく出費になるし、
そう簡単に「じゃ、買っちゃおうか」というわけにはいかないし。
あぁ、困った悩みだ。

買うとして、次回は何にするか。
Mac Bookも使えそうだし、iMacも価格の割に高性能だし。
もし買うとなっても結局のところ悩みは尽きない。
実のところ、こんなことを考えているのが
一番楽しい時期だったりして。

text by 赤様

2011年度から小学校で英語教育が始まるそうだ。
子供の頭脳は柔軟だから、
それ以前に小学校を出た者よりも、
少ない労力で習得してしまうのだろうか。

英会話教室は、今も昔も変わらず、
歌を歌いながら、リズムに乗って楽しそうな雰囲気だ。
子供に興味を持たせるため、習うより慣れるため・・・
そんな様子をこぞって宣伝している。

そんな僕は、英語は(他国語も)ほとんど喋れない。
学生のときに染み込んだものは、いつの間にか枯渇している。
多少、怪しい関西弁が・・・ (それは外国語ちゃうで!)

でも、日常、街角で出会う外国人に話しかけられるのが嫌いじゃない。
無い知識をそれなりに総動員すると、単純な事柄なら意志の疎通ができる。
そんな、探りながら意志を通じ合わせるのが、楽しいと感じる。

僕は数年前に海外に行った。
そのときは一人旅で、頼る人も道具も無かったので、
かなり苦戦した(おかげで食事をするのは大変だった)。
でも、そのときも、そのやりかたでなんとかやりくりした。
日常では味わえないスリルとサスペンス・・・(?!)
ではないが、度胸と愛嬌で勝負!ってな感じで、
それはそれで、なかなか楽しかった。

でもさすがに、日本に着いたときはホッとして、
いわゆる「成田決心」ではないが、
今度海外に行くまでに、多少はしゃべれるようになりたいと
思ったものである(実際は何も行動していないが)。

外国語を学ぶ動機というのは、人それぞれだろうが、
あの映画をネイティブで見たい!
ビートルズのあの曲を歌いたい!
やはり、そんなことが大きな理由になるのだろう。
学生のころ、同じような思いを抱いた人も多いハズ。

では、外国人にとっては、日本語はどうなのだろう。
そんなとき、ある番組で、こんな話しをしていた。
日本に来ている留学生の意見だが、
外国人が日本語を学びたいと思うキッカケは、
日本のマンガが読みたいという理由が多いらしい。

いずれ、そんな風潮が大きくなり、
他の国で日本語教育が盛んになったら、
冒頭の英会話教室のように、
歌って踊って、日本語に馴染もう!
なんてことになるのだろうか。

体操のお兄さんの佐藤弘道みたいな人が出てきて、
NHKの「おかあさんといっしょ」のように
「リズムに乗って歌って踊って、ひー、ふー、みー(1・2・3の意味)!!!」
なんてことになったら、ちょっとこっ恥ずかしい。

免許更新

先週の日曜日やっとこさ免許の更新に行ってきました。

僕の免許更新はこの日を逃すと後がない。
にもかかわらず寝坊をしつつも、なんとか受付に間に合ったと思いきや
お金がなく更新費用が支払えない。

今回はセブンのATMへダッシュし、受付をギリギリ間に合わせてもらいました。
そんなこんなで免許証写真は冬なのに汗だくだし、顔が青ざめているし。

今の免許証にはICチップが入っています。
透かすと真ん中に四角いものが見えます。

免許証でもタバコが買えるようなことを聞いた気がしますが、
それっぽい自販機をまだ見たことがありません。
最近気にしつつ通りがかりの自販機をチェックするようにしているのですが。

長い講習を終え、外に出るとなんだか清々しい気持ちになりました。
免許更新をやり遂げたというか、達成感というか。

駅前のドムドムに寄って帰ろかと思い、駅周辺を散策すれども見当たらない。
あとで調べてみるとどうやら閉店した模様。

あのドムドムがしかも駅のホームにある小窓で買えるのが、
僕にとって画期的だったのに。
非常に残念です。
象さんは今どこで生息しているのか。

ヤドカリ

| コメント(1)

冬もそろそろ終盤に入り、春がどんどん近づいてきてますね。
この時期になると、気持ちがむずむずしてきます。

なんだか、『引越し』したくなってしまうのです。

以前、先輩のワンダーズ3号さんが引越し好きという
記事を書いていらっしゃいましたが

私も負けずの引越し好き。
学生時代は、2年間で3回の引越し。

もちろん万年引越し貧乏。
でもやめられない。

今の家ももうすぐ1年。
この一年っていうのが一番むずむずします。

より良い家を求めて…というのではないのです。
とにかくただ、まだ見ぬ場所で生活してみたいという欲求が
とめられないのです。

あと、引越しの時にいらないものを全部整理して
身軽になれる“リセット感覚”が大好きなのです。

『ここにいていいの~?まだ見ぬ場所が待ってるよ~?』
と、今も誰かが誘惑する声が!!

ああ、簡単に引っ越せるヤドカリがうらやましい。

そう嘆きながら、今日もつい不動さん屋さんの前で
“ペット可”物件を探してしまうのです。

今度住むなら東かしら、やっぱ下町??
喫茶店と本屋と八百屋さんがあって、
日曜の夕方ぶらぶら散歩すると、電線の上でカラスがカァーと鳴いてて

…なんて。

そんなことを、お財布の中身とは一切相談せずに
一人想像するのが楽しみでしょうがない
冬の終盤の今日この頃です。

スキー・スノボーの季節ですね。
今年こそは行きたいと思っていましたが
スケジュールが立たない。

まぁ、人生で2度しか雪山に行ったことありませんが。


忘れもしない中学2年生のとき、
初めてのスキーで軽くトラウマになりまして。
2泊3日のスキー合宿があったのですが、
1日目の序盤から私の命ともいえる眼鏡を破壊しました。
かなり視力が悪かったため
人とか物とかは判断できるのですが、
距離感が全くつかめなくて
あの時は本当に怖かった。

インストラクターが何を教えてくれていたのかも
分からなかったし
とりあえず私が覚えたことは「直下降」ぐらい
どうやって止まっていたんだろう!?


今の時代なら事故になると大変だから
残り2日間はホテルに居残りとかでしょうが
当時はスパルタでした。
まさか3日間みっちり滑るとは思わなかった。

そんなことがあってから敬遠していたんですが
一昨年スノボードデビューしました。
友達からは

「なんでそんなにスピードでるの?」
「滑り方が怖い・・・」
「普通に止まって」

って言われました。

えっ、普通に止まるって・・・
確かに雪飛沫あげながら止まるのはおかしいと思うけど。


次はちゃんとした止まり方を覚えます。

どうももりぞーです。
最近ものすごく風邪が流行っていますが、
皆様は大丈夫でしょうか。

自分も先週は発熱とまではいかなくても、
悪寒がずっと続いてたので、
手洗い、うがいと沢山栄養を摂るという
なんとも初歩的な方法で乗り切りました。
いやー、ほんと風邪を引くってお金かかりますね。
(食費的な意味で)


そんなこともあって、
最近は毎週2回練習があるバスケも休みがちになってしまい、
ちょっと体がなまってきた感があるのでピンチです。(何
(座り仕事なので足の筋肉が衰えまくり。)

正月に買い換えたニューバッシュも
まだ2回しか履いてない有様・・・。orz

前回のバッシュは4年も使い続けていたので、
ほんと底の溝がなくて、
笑えるぐらい止まらないんですよね。これが(苦笑
あまりの止まらなさ加減に、
次の日即効買い換えに行きました。


と、まあそんな感じで
新しいバッシュを履いてプレーしたくて
うずうずしています。

・・・今週こそは行けるはず!

ども。カロリーっす。

最近テレビを見ていて感じたこと。

カロリーの小屋では、
今でも学生時代からお世話になっている
テレビデオ君が大活躍しています。

でも最近おかしな文字が画面に出てきます・・・

右上の方に“アナログ”って出てきます・・・

なんなんですかこれは!!

あなたのテレビはもうすでに死んでいる。。。

とでも言いたいんですか~??

そんなに貧乏人のボクにテレビ買わせたいですかぁ~・・・

じゃー逆に地デジ対応のテレビだとナンテデルノカナ?

誰か最先端を歩んでいるかたぁーー。

テルミー。。 テルミー。。。 照美ぃぃぃぃ!!!!

以上、カロリーの素朴な疑問でした。

話変えてもいいですか? 
いいいんです!!

この間フットサルをenjoy playしてきました。

遅れて参加したのですが、
5FのDグチ教官にコートに舞い降りた途端に
『お前は守護神だからキーパーやれ』と言われました。


カロリー:ボク今日メガネなんですけど・・・・

教官  :うん。分かった。

カロリー:ボク今日メガネなんですけど・・・・

教官  :いいからやれ!

ボクの中で教官の言うことは絶対です。

なんでかと言うと、意外にアメとムチの使い方が上手なんです。

よく教官とはご一緒させていただきます。

相談とかも乗ってくれます。

言いたい事もちゃんと吸収してくれます。

でも殴られます・・・。

そりゃもー、必死でキーパーやりましたよ!!

体硬いのに足出して・・・

雨振った後なのに滑り込み・・・

傷だらけの天使ですよ。

筋肉痛はとっくに超えました。

ミートバイバイ(※肉離れ)的な感じですよ。

登るのが痛い・・・違います。

下るのが痛い・・・違います。

動くのが痛い・・・ご名答・・・・。

運動不足はあきまへんでぇー。

もっと定期的に運動を心がけます。

ではまた再来週お会いしましょう。

| コメント(1)

ども3号です

先週末、久しぶりにフットサルにいってきました。

少し雨がぱらついてかなり寒かったです。

いやー驚くほど重たい自分の体にびっくり!
確実に衰えてるねー

寒くなるととたんに運動しなくなるので
こりゃあいかんと

来週は荒川でも走ろうかなあ

でも寒いしなあ
グズグズ、、、

今月行われる青梅マラソンに社内から何人か出るそうですが
大丈夫なんでしょうか?
4号は。
運動している気配が全くないのは気のせいでしょうか。。。
いや、きっと陰で体調を整えているはず。。。
走り込みをしているはず。。。

いやほんとやっとかないとヤバいですよ!

ぶっつけ本番はしんじゃいますよ!

ということで次回ワンダーズは4号の青梅マラソンの感想でも。。。

無茶ぶりですまんが
がんばってくださいまし

by3号

父と出掛けて

| コメント(3)

先日、父と用事があって東京に出掛ける事があった。
その時の話。
滅多に電車に乗る事の無い父にと思い、
総武線を利用しているボクは、錦糸町までの快速電車で
グリーン車に乗せてみる事にした。
父は定期券など持っていないので切符を買い、
ボクはホームでSuicaを使いグリーン券を買う。
座席に着くと、定期券を上のセンサーにかざして記録させた。
それを見ていた父がおもむろに言った言葉。
「今は電車に乗るのもむずかしい」

そうか、そうだろうな、とふと気付いた。

昭和一桁生まれの父にとって、Suica自体も理解しにくいだろうし、
ましてやグリーン券が買えることなど夢にも思っていなかったのだろう。

その後、銀糸町に着くなり「腹が空いた、何か食べたい」と。
仕方ないので、空腹ではないが駅ソバのお店に入ることに。
そこでもまた食券の購入はSuicaだった。父の分も買う。
父曰く
「こんなのも買えるのか!」

今どき電子マネーはごく当たり前のようにボクらは使っている。
個人差はあるだろうが、父はこの年でこの手の機械が苦手なようだ。
若い頃こんなことはあまり苦手に見えなかった父も
さすがに電子マネーは苦手のようで、銀行のATMも使用できない。
会社員をしていた頃も、この手のことは亡くなった母がやっていたし、
リタイヤして自分がやらなければならなくなっても
ずっと窓口で銀行の手続きを済ませていたそうだ。

そう考えると、今の時代、ボクらにとっては何のことは無い
これらの動作は、年寄りにとって精神的に負担のかかることで、
その世代にはやりにくい世の中なんだろうと改めて感じた。
多分父にとってはモバイルSuicaなんて想像もできないのだろうな。

便利になったこの時代だけど、年寄りにとってはどうなのだろうか。

最近あるテレビのCFで、高齢者のもたつく権利を提言するものがある。
広告ネットワークACのキャンペーンがそれだ。
電車やバスの中で席を立つときに、
他人に迷惑をかけたくないということで早めに席を立つなどして
結果もたつき、転倒などする。

「高齢化社会が進むなか、高齢者がもたつくのを、責めることなく
暖かく見守れる社会にしましょう」というのがその提言だ。
父を見ていても、駅の階段はやはり辛そうだが、同時に
まわりの人間の速い動きも脅威に思うようだ。

便利になるほど老人にはツライことと映るだろう。
駅で電車を降りてからの人々の殺気立った雰囲気を感じるたび、
心にゆとりある社会と程遠いと感じる。
駅のホームで点字ブロックの上で携帯に夢中になっている健常者。
杖をついた人が来てもイヤホンで音楽を聴いて携帯に夢中だから
気付かないのだろうな。

そんな心にゆとりのある社会は、きっと誰にとってもやさしい社会なはずだ。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このアーカイブについて

このページには、2009年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年1月です。

次のアーカイブは2009年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。