道後へGo!!

Qです。

先日松山旅行に行ってきました!
ライブ目的の都外遠征は頻繁にやりますが、
旅行目的で遠出をすることが久しぶりなので
行先ってどう決めてたっけ!?と、てんやわんや。
足と枕だけ早々に確保してしまえば8割成功だと思うタイプです。

4人旅、googleマップに行きたい場所、
おすすめされた場所をどんどんリストアップし、
候補は最終60か所超え;;
スクリーンショット 2024-09-19 085734.png
まとまりそうにないので直前まで寝かせるだけ寝かせました。
みなさんの旅程の決め方、教えてください。

旅行の話は次回に引っ張ります!



超小型電動ポンプ

念願の電動インフレーター(デジタルインジケーター付き)を買いました。

これで、パンク時の空気入れに無駄な時間を費やさず
さらに、腕も疲れないという優れものです。
メリットも多く、まだ現場での使用はありませんが
ただ持ってるだけでもう満足です。
しかしデメリットもありました。
それは、音です。

初見にて室内だったこともあり「防犯ブザーかよ!_と思うほどの
大音量に聞こえました。

初めはビビったけど、慣れたら若干気になる程度に。

実際パンク時は、そんなこと言ってられないし外なので良しです。

空気を入れる所要時間は、設定空気圧にもよりますが
50秒くらいです。長いようですが、今までに比べれば圧倒的です。

携帯ツールセットの中身も極小ミニポンプを最終手段としてキープはしつつ
CO2ボンベがいらなくなったのもよかったです。

当分はこの準備で行くと思います。

パンクしないで済む方が良いんですけどね。

ちなみに、もう何年も、何千キロとパンクはしてませんね。

では、この辺で。

江之浦測候所

IMG_3657.jpg


江之浦測候所に行ってきました~!

天気がよくて本当に景色が綺麗でした。






IMG_3659 (1).jpg



IMG_3674.jpg


IMG_3689 (1).jpg
一番好きだったオブジェはこちら。数式に基づいてつくられた数理模型です。
一番細い先端は5㎜となっていますが、計算に従えばミクロの世界まで続くものだそうです。


IMG_3652.jpg
↑パノラマビュー試してみました。後半の雑さと手すりの曲がり具合が比例しています。

世界最強

こんにちは、わからんです。

みなさんは『YouTube』って見てますか?
僕は何か知りたくて見る時もありますが、食べ物系やゲーム攻略のチャンネルは毎日のように見ています。

登録者数105万人の『黙飯 MOKU MESHI TOKYO』というチャンネルを良く見ます。
街中華、ラーメン、そば等の人気店の紹介をしています。

人気店なので当たり前ですが、取り上げられる店はどこも美味そうなんです。
食べに行ってみたいとは思いつつも、一度も実現していませんでした。

先日、僕の地元柏のお店が3軒ほど紹介されたので、そのうちの1軒に行ってきました。

自宅から車で10分ほどの住宅街、
中華蕎麦屋なのにレバニラが人気の店「中華蕎麦 みやま」。

Miyama_01.jpg

渋い店構えです。

Miyama_02.jpg

注文は『世界最強のレバニラ定食』。

Miyama_03.jpg

写真だと遠近法でレバニラの皿が小さく見えますが、もっと大きな皿です。

Miyama_04.jpg

そしてこのレバー。
1つが大きな唐揚げくらいのサイズで厚みは2〜3cm。

Miyama_05.jpg

大きなレバーが6個、もやしもたっぷりです。

レバーは精肉店に行く前の内蔵専門の業者から仕入れてるそうで、
鮮度抜群で臭みも無く、正に『世界最強のレバニラ

食べログでの3.9の高評価も納得。
とっても美味しくいただきました。
また食べに行きたいと思います。

技術

観光した城の石垣に感動した。


浅学だが、

石を資材とするには

大変な技術を要するらしい。


石を見つける、切る、運ぶ、組む。

これにはそれぞれ卓越した技がいるらしい。


石垣を前に

人の手から生まれる技術力、精神力を感じ、

圧巻だった。



昔出会った彫刻家は

土を測る時に

1トンまでなら体感のみで

測れると言っていた。



身体より遥かに大きなスケールを

生身で扱う技術、人は尊敬する。

初上陸

おはようございます。




都心環状線です。




残暑、まだまだ暑いですね。
いっとき、涼しくなったかと思いきや、30℃を超える日が
続きますね。




先日に初めて行った新潟、佐渡島も暑かったです。
佐渡金山やトキの生息地域としても有名ですが、


やはり、日本海の海の幸。

457600306_415049651191814_7392053137366287008_n.jpg

458603125_898710088783073_6906752434372982002_n.jpg







新潟港から佐渡島に行くフェリーにはずっとカモメが。カモメ?

457773052_1049814012920481_6595113624748802982_n.jpg


フェリーの中には風情あるゲームコーナーが。

459043991_1809373916560648_7453855684334429609_n.jpg






佐渡島の大きさも東京23区以上の敷地面積。島といっても
かなり広く、リゾートアイランドという訳ではないものの、
また独特の雰囲気でした。

458265157_1735789700502237_2623669555060184561_n.jpg



今回は観光はなかったので、移動中の景色や仕事の会場で
見聞きする金山やトキのお話を聞きましたが、また次回には
更に佐渡魅力を発見できればな。と。
こんにちは。

もいみです。

シーフォースのある神田小川町は、ビジネス街であり学生街でもある、古本の町。

武道館や靖国神社、東京ドームにもほど近くインバウンドの方々も多く見かけます。

それもあってかランチタイムは争奪戦!!

美味しくて安い店は12時には満席になっているので、

弊社の休憩時間は11:50~ (´艸`*)

目当てのお店があるときはチャイムと同時に出発しないとなりません。

そんなシーフォースが入っている建物の入り口に、フードトラックがやってきた!

IMG_6746.JPG IMG_6745.JPG
IMG_6752.JPG IMG_6751.JPG
スクリーンショット 2024-09-09 9.16.22.jpeg

月曜日:なし

火曜日:四季食堂/洋食(ドリア3種、ハンバーグ、チキンコンフィ)

水曜日:ZACKY HAMBURG/ハンバーグ(ハンバーグ)

木曜日:グラシアス/メキシコ(タコライス、タコス)

金曜日:みぞれ/和食(鶏みぞれ、豚みぞれ、サバみぞれ、ハンバーグみぞれ)


全体的にボリューミーなので食べるの大変ですが、

日替わりで色々楽しめるのでワクワク。雨の日に歩かなくて良いってのもポイント高い☆

個人的にお気に入りは火曜日のドリア。たっぷりチーズの結構本格的な味で、

お昼に半分、夕飯に半分ってしても良いくらいの大盛ですっ(`・ω・´)ゞ

お近くの方はお試しください~~~

今週から新たに水曜日が始まるようで楽しみっ(´艸`*)

どうも!頭部スカイツリーです。

 

今日は「インバーター」の話です。

 

実は先日、家の洗濯機が壊れて床が水浸しになりました。

 

慌てて量販店へ洗濯機を買いに行きました。

 

家はいわゆる狭小住宅かつ水回りは2階という物件で、

引越し時は冷蔵庫と洗濯機をクレーンを使って

2階の窓から搬入し高額になった記憶があります。

 

そんなこともあり、今回はなんとか階段で搬入しようと

前よりサイズの小さい洗濯機を購入。

 

搬入当日、無事に洗濯機は階段を通過し2階に設置された。

一週間分溜まった洗濯物を洗濯槽に投げ込み、スタートさせると...

 

かなりのモーター音と振動が! 

昔の洗濯機ってこうだったねという感じが令和の時代に蘇った!!

 

購入した洗濯機はサイズが小さくて、インバーター無しの機種だったが、

そんなに振動しないだろうと思っていたら、結構揺れる。

 

インバーターの有無ですごく変わることを初めて知った。

 

全然気にしたことなかったが、

インバーターってすごいとつくづく思う今日この頃です。

備え

Qです

実家に帰ったとき、東海地方に住む兄が
「住んでいる地域には防災食が売っていないから」と
福井の店をはしごしていました。
地元はそもそも防災グッズは売っていても
防災食をお店で見ることが少なく。
実際その時も3,4件回り、販売していたのは
1ヵ所のみだったそうです。
父も防災食は準備していないなと。

私が愛知にいたとき、周りの友人たちは
小さいころから東海地震の規模や想定される被害を
聞かされてきたと話していました。
東京に住み始めてからやたら防災と聞きます。
自分に刷り込み、今夜は家族と用意ある
防災用品について話をしようと思います。

カフェインやめた

タイトルの通り、主にコーヒーをやめてみました。
ノンカフェインだったら飲みます。

他の食べ物にもカフェインが入っているものがあるかもしれませんが
そこまで、きっちりは気に出来てないです。

しばらく続けてみますが、コーヒーは心身に良い効果もあるので
気が変わった際は、そのうちコーヒーを飲んでるかもしれません。


なんとなく寝付きが良い?みたいな
見えない何かなどは、おそらく何も気づけないでしょうが

自己満足のカフェインレスが進行中〜

なんか台風とか気圧に影響あると、「頭痛が痛くなるw」時があり
コーヒー(飲んでいないから)のせいにしてしまうかも。

何が何に影響しているか、分からないですが
なんとなく健康意識から行っています。
長生きしたいという事ではなくて、病気にならない為にが大きいです。
自転車もそこが大きいので。

では、この辺で。

麻辣を求めて

とある日のお昼休憩。
チャイムが鳴ると同時に
ダッシュでむかった大ファンの中華レストランがまさかのお休み。
というわけで、
久しぶりにランチのお店を開拓しました。
麻辣を欲していたので、麻辣湯麺。
サツマイモを使ったもっちり春雨が美味でした。


IMG_3546.png

毎週のように台風がやってきますね〜
しかも、居座ったり低速移動だったり、中心から遠く離れているのに大雨とか予測出来ない事ばかり。
イベントは、どこも難しい判断を迫られますね。
サッカーの練習やトレーニングマッチもギリギリまで中止連絡が来ないので
毎日捕食のおにぎりを用意しては、家で食べるを繰り返す週末。

前々から、なんかおかしいなとは思っていたのですが、
梅雨や天気が荒れると、頭痛や怠さが急に襲ってきて動けなくなることがありました。
その日は熱もあり風邪かなと思いながら、流行病も周囲に蔓延しているので病院を受診したところ
風邪みたいなものと明確な区別は無いけど、「天気痛(気象病)」かもねと言われ、なんか合点が行きました。
対処は、特になく痛かったら痛み止めを飲むくらいだそうで、結局対処療法。
私の場合、天候に体が慣れてくれば動けるようになる気がします。
台風の中病院に行ったが故、疲れちゃって余計に体調を崩しました。
病院の先生は、その日の午後は早めに休診するとおしゃってました。

経験のない気象に、色々想定外の問題が出てきちゃいますね〜
どうしたものか?

パリの本気

text by 赤様

パリパラリンピックが始まりました。
でも今回も僕のブログはオリンピックの話しです。
と言っても、スポーツの話しではなく、運営の話しです。

今回のオリンピックは、
既存の施設で競技を行いました。
環境に配慮し、無駄なことに費用をかけない、
というのは最近のオリンピックの大きなテーマです。

フェンシングの会場は、
1900年のパリ万博のために建てられたグランパレという展示会場。
歴史ある建物で、ここの雰囲気が秀逸でした。
ベルサイユ宮殿は、馬術などの会場になり、
エッフェル塔前の広場には仮設スタンドができて、
ビーチバレーの会場になりました。

市民の憩いの場であるコンコルド広場や、
トロカデロ広場、パリ市庁舎前の広場も、
競技会場になりました。

こうしたところには大規模な仮設スタンドが作られました。
地震が来ない国だからこんな事ができると、
ある著名人が仰っていましたが、
そんな歴史的な場所や観光施設が会場になることは、
そのあいだ、
そこでの観光ができないということとイコールです。
観光収益の面でのクレームは出なかったのでしょうか。

また、一時期または全期間を通して、
道路はあちこちで警備や運営のために封鎖されました。
地下鉄の駅は15駅も閉鎖されたそうです。

開会式の日は、
パリから半径150km圏内の上空が飛行禁止になり、
セーヌ川にかかる橋も封鎖。

中継の合間に映るパリの街をみていたら、
そんなことが気になって、いろいろ調べてしまいました。

こんなことを東京でやったら、
世間からものすごいブーイングを食らうでしょう。
いや、そもそも、そんな計画は通らないと思われます。

そこまでやってるパリの行政と、
市民の理解度(心よくは思ってはいないでしょうが)は、
すごいなと感心してしまいました。

そういうオリンピックに嫌気がさしたパリの住人は、
バカンスをとって郊外に出て行き、
旅行者に家を貸しているのだと聞きました。

支持する人も不支持の人も、
オリンピックへの向き合い方が日本とは違うなと感じ、
個人的には、益々フランスへの興味が膨らみました。



台風10号

こんにちは、わからんです。

もう何日も前から話題になっている「台風10号」
29日7時現在、鹿児島辺りでしょうか。

10gou.jpeg

数十年に一度の大きな台風のようです。
最大瞬間風速が70m/sと聞いたことのない強さですね。
宮崎県だったでしょうか、竜巻がいくつか起きて車の横転や家屋が損壊しているニュースを見ました。
速度が遅いという事で30日になっても九州上空のようです。
台風から離れている地方でも大雨が降っていますし、関東でも今夜から雨が降りそうです。
避難指示も多くの県で出ています。
影響の出ている地域の方々には十分注意をしていただきたいです。

前回の台風も非常に強い台風でした。
今後はこの様な台風が多くなるのでしょうか。

大地震も心配ですし、災害に対する準備をしっかりしたいと思います。

暑いですね

夏、

火薬の匂いと手持ち花火の明滅が

記憶に深く刻まれている。


でかい虫を追い追われた幼少期の夏は遠い。


現在は、

電車の冷気吹き出す空調の勢いに夏を感じている。


日焼け防止のアームカバー&フェイスカバーをしている人、

コンビニの夏バテ解消に特化した陳列棚、

真昼の住宅街の静けさ、


これらが今の私の生活に夏の色を添える。


昔のように自然の中で過ごすことは少なくなったが、

夏の感覚は様々な形で息づいている。

少しずつ、夏の味わいを取り戻すための小さな発見が、

心の中での新たな季節感を育んでいる。

農園体験

おはようございます。







都心環状線です。









台風が気になりますね。








暑さもいつもながら、台風による大雨、強風が気になるところです。皆さん気を付けてください。







さて、先日に夏野菜収穫体験のイベントがあり、農園にお邪魔して、野菜を収穫するということ自体、おそらく初めての体験でした。

456499148_1495374781183293_2071833395145533232_n.jpg

456506121_360425897001569_2351505370766670048_n.jpg




化学的なものは使わずに育てることで、野菜本来の成長や味を知る機会にもなって、貴重な体験でしたが、同じく育てることの難しさ、大変さも知ることができました。


456294030_831838402433751_3625732044031858026_n.jpg


その場で摘んだミントから作るミントウォーター。生ピーマンの苦味のない美味しい味。養蜂による蜜のしっかりとした甘さ。体に取り込むものの大事さも感じながら、美味しい野菜、食事を堪能しました。

455180771_1034058701458206_8022818006613897312_n.jpg

456329199_515518590856318_9000982755071510521_n.jpg


また、やりたいな〜
今度は冬に野菜BBQ!
そして春野菜だ!

身体が喜ぶ野菜

こんにちは

もいみです。


この週末は、お仕事でイベントサポートへ。

とある企業の会員向けクローズドイベント。

もう夏も終盤ですが『夏野菜収穫体験』


JAS有機農産物認証を取得するオーガニックファームで

収穫体験&トークセッション&農園の野菜を楽しむお食事まで

盛りだくさんのイベントには定員30名の所100名超えの申し込みがあったそうな。

イベントの詳細などは割愛させていただきますが、

いつでも様々な野菜が店頭に並ぶ昨今。

今の「旬」が何か見失いがちですが「旬」を身体に取り込むことの意味や

健康な野菜と土に接することの大切さを改めて感じました。

参加されたみなさまがお帰りの際に見せた清々しいお顔がすべてを物語っていました。

素敵な「畑ごはん」を少し。

IMG_670012.JPG IMG_670009.JPG IMG_670039.JPG IMG_670041.JPG

この農園でシーフォースイベント出来たらいいなぁ。

きっと楽しいだろうなぁ。と思いました。


最後は自分にご褒美を購入。

こちらも優しくしみわたる「ソイソフトクリーム」

IMG_670042.JPG

上にかかっているのはご厚意でいただいた「八丁味噌パウダー」

これが絶妙にマッチして、更に美味しさアップ☆

どうも、頭部スカイツリーです。

ここ最近、無くてすごく困っているものがある。
それは近所のスーパー!

改装工事で1ヶ月半近くの休業となる。

駅前にはあと2件スーパーがあるのだが、
行き慣れているのと、やはり価格の面で
改装中のスーパー一択!
リニューアルオープンまであと3週間。

早く戻ってきて欲しいと切に願います!

再会をいつか

Qです。

先日、居酒屋バイト時代のお客さんと
8年ぶりに再会しました。
普段使っている眼鏡は、当時その方(眼鏡屋)に
卒業祝いにと選んでいただいたものです。
最近は仕事で愛知と福井の二拠点生活を送っているようで、
私の帰省に合わせて都合をつけてくれました。

今の私と同じ年齢の頃は
東京小川町周辺を営業で回っていたらしく、
愛知で出会った2人が福井で再会し
地元福井の料理を食べながら
仕事に関して東京での話をするなんて...
当時の私には想像もできません(笑)

バイト先は小さい居酒屋だったので
同世代の人たちと交流することは無かったけれど、
人生の先輩方にはたくさん恵まれました。
たった3年弱在籍したいちバイトに
今でもふとした折りに気にかけ連絡をくれたり、
会う時間を取ってくれたり、仕事の話ができることを喜んでくれたり。
とてもありがたく、親戚がたくさんいるようです(笑)

社会人になり歳を重ね出会う人は増えましたが、
それ以前その時その時お世話になった方々にも
私が社会に出てからの話を聞いてほしい。
聞いてもらうからにはもっと成長した姿を見せたいなあ...
なんて(笑)

8年の間にみな全国転々としていることもあり、
そう簡単に会えるみなさんではないですが...
再会できるいつかの未来が楽しみです。

ZERO

ロッテから出ている
砂糖ゼロ・糖類ゼロの『ZERO』シリーズです

このシリーズには、チョコレート・チョコクリスプ
チョコクッキー・バタービスケットなどいくつか種類がありますが
正直、どれも美味しいです。
ゼロという特長を忘れるほど、美味しいというレベルに感じます。
いろいろゼロというのも、さらに嬉しいですね...

えっと、私自転車乗りなので
ひょっとして、補給食とするなら
むしろZEROじゃない方が良いという事に、今気づきました。

普段のおやつには、ZEROでもいい気がしますが
補給食は、できるだけ高カロリーなものがいいんです。

自転車に乗るときに、私は固形物をよく食べます
ジェルとかゼリー・羊羹などは、とても食べやすいのですが
私は、なぜか飽きてしまうんですよね
なので、摂取するときは、直前と後半くらいです。

自転車に乗って不満なところがありまして
それが、この補給食です

食べなくても走り続けられますが、完全にエネルギー切れ状態なので
速度が20kmくらいしか出せなくなります。
まぁ、それでも一応進むので遅いけど帰れます。

そかし、水分補給は大切です!(夏場は特に注意必要です)
夏場は、2リットルくらいは、余裕で飲みますね

そう考えると、自転車に乗ってもダイエットにはならない
毎日のれば、脂肪が一気に減るので痩せると思いますが
私は、好きで乗っています。

では、この辺で。
こんにちは、メリ子です。
蒸し暑い日々が続いておりますね...


こんな時期もアツアツのお風呂に入るのが好きです。
最近の入浴剤ラインナップはこちら

・バスクリン きき湯清涼炭酸湯 さわやかレモンの香り
・バスクリン きき湯清涼炭酸湯 すっきりミントの香り
・バブ ベルガモットジンジャーの香り

>贅沢日
・BARTH バース 中性重炭酸入浴剤
・8 THE THALASSO u エイトザタラソ ユー CBD &リトリート バブルスパ

少し涼しくなったら温泉にも行きたい(^-^;
まだまだ暑さ厳しい最中ではありますが
わずかに朝夕の気温が下がってきましたね
外国人観光客には、早朝や日没後に観光できる観光名所が賑わっているそうですね。
早朝の境内散策、ライトアップ名所観覧がトレンドらしい。

で、全く『涼』には縁遠いスタジアムで、サッカー観戦してきました!
IMG_4741.jpeg

IMG_4742.jpeg

IMG_4743.jpeg

IMG_4747.jpeg

夏の終わりはどうしても、
フジファブリック 若者のすべて
が、頭の中に流れて少し寂しい気がします。

メダルの理由

text by 赤様

パリオリンピックが終わりました。
日本選手の活躍のニュースが多かったですね。
金メダルの数は20個。
2大会続けて世界で3番目に多い数です。
これはもはや、スポーツ大国と言ってもいい数字でした。

前回の東京オリンピックは地元開催ということで、
多くの強化費が集まりました。
それが成果につながり、史上最多27個の金メダル。

しかし次の年から、
どの競技も強化費は激減したと聞いています。
また、ロシアの不出場の影響もあったのかもしれません。
それにしても3番目の多さは、かなり意外でした。

常套句で「今の若者はダメだな」と言われますが、
「今の若者の良さを見抜けない大人こそダメだろう」
と言った評論家もいました。

前評判が高い選手が、
期待通りの活躍ができないと
「プレッシャーに負けた」
と以前はよく言われたものです。

しかし今は、
普段から高いレベルでの試合や、
強豪国のノウハウを吸収するために、
他言語を話せる選手、
積極的に海外に遠征する選手、
海外を拠点にして活動する選手、
がかなり増えました。

そういうことが特別ではなく、
日常のことになってきているのでしょう。

対戦国の外国人選手は、
もはや化け物ではなく、
クラブチームのチームメイトだったりします。

以前とは違った普段の環境が、
躍進の背景にあるのだと思っています。



謎のスープ

こんにちは、わからんです。

暑い日が続きますね。
こんな時は、涼しげな食べ物を食べたくなりますよね。

スイカやかき氷にアイス。
やはり冷たい物が多いです。
主食系では冷麺なんてどうでしょう。
ツルっと食べられる感じが良いです。

故郷盛岡に住む友人が特別涼しげな冷麺を送ってくれました。
八幡平ドラゴンアイ冷麺

Blue_02.jpg

涼しげなパッケージには

こんな文字が!!

Blue_01.jpg

もちろん初めて見ました。

ドラゴンアイとは、
秋田、岩手の県境にある八幡平にある「鏡沼」という所で見られる自然現象で
雪解け時期に見られるそうです。

Blue_05.jpg

20年岩手に住んでいましたが、初めて知りました。

さて、謎のスープは希釈タイプなので原液はこんなです。

Blue_03.jpg

口に入れたいと思う色ではありません。

出来上がりはこんな感じです。

Blue_04.jpg

肉眼だともう少し綺麗なブルーです。
とても爽やかな見た目ですが違和感あり。

味は普通の冷麺と変わらないと思いますが、
視覚のせいでしょうか、それとも薄めすぎたのか
いつもとちょっと違った味に感じました。
見た目、慣れは大事ですね。

盆踊考

東京の相原に暮らしていたある夏、

開け放った窓から歌が聞こえてきた。


『月が でたでた 月が出た』


炭坑節である。盆踊である。

夕闇に提灯が浮かぶ会場で、

人々が踊っていた。


当時二十代後半であった私は、

これまでの人生で盆踊を間近で見たことがなかった。


その夏は盆踊をそこら中で見ることとなる。

相原の土地柄に衝撃を受けた。


島根県松江市で幼少期を過ごした私は

盆踊を知らない。


明治に松江に在住した作家、小泉八雲の著書(「新編 日本の面影」)に、

松江城築城時の伝説により踊りが市内で行われなくなった、

と書いてあったが、はたして。


盆踊は誰でも飛び入り参加可能らしい。

本当だろうか?

あの一体感には、一見お断りのような高い敷居を感じる。

おはようございます。








都心環状線です。










酷暑、豪雨、酷暑、豪雨、例年以上に、、どんどん過酷な環境に
なっている印象ですが、体調第一に無理をせず、水分補給や休憩を
心掛けよう。と再認識するほどの茹だるような暑さと、何もできなくなる
ほどの豪雨。。(泣)










さて、フランスでの熱戦。まずはオリンピックが閉幕となり、このあとは
パラリンピックが控えています。選手、日本の活躍ももちろん。
世界中を盛り上げてくれる様々な選手のパフォーマンスは素晴らしく。
順位が上、下、勝ち、負けとあるなかで、ひとつひとつにドラマがある
4年に1度のお祭りはやはり壮大なものだと感じでます。

453743829_3720508488208648_4652751504916599727_n.jpg


そして、次はアメリカ、ロサンゼルス。


454360430_1040316940794313_6216667260640213895_n.jpg




変わらず日本を代表して戦う選手たち、そしてまだ見ぬ新星。



期待に胸躍る祭典がまずはひと段落したので、寝不足を解消したいと思います。


455147784_1012825560546261_2536077771550554459_n.jpg

花火大会

どうも!頭部スカイツリーです。

少し前ですが、今年の我が区開催が開始直前に中止になりました。

中止発表の直前に、私はスーパーで買い物を済ませ
花火会場に向かうところだったのですが...突然の雷鳴!

本当にゲリラ豪雨という言葉がピッタリで、
中止決定からしばらくで豪雨と雷鳴。

私的には、この直前の中止は開催側の英断だったな思います。

でも年一回のイベントなので非常に残念。

来年は今年の分も楽しめればと思いました。

太鼓を叩く

Qです。

現在オリンピック中ですね。
私の家にはテレビがないので情報は
ネットの記事やSNSで得ています。

アルゴリズムの関係もあり、
ここしばらく私のTLは男子バレーと
男子体操の話題で持ち切りです。

元選手やチームメイト、一般人のコメント、
写真や動画などを見ていると
いづれもチームの雰囲気がよく、
声を掛け合い、鼓舞し合い。
メンバーとコーチ、サポートスタッフ、
全員が信頼し合っていたチームであるように見えました。
言葉の他、プレー(行動)や表情などで
日々数えきれないくらいの対話をしてきたのでしょう。

この「良い」雰囲気づくりは簡単ではありません。
もうずっと、自分自身に対しても感じています。
自分ができていないこともありますし、
他者を促すこともできていないし。
最近になって軽じていたことがブーメランになって
私も同じだよなと自覚させられています。

他者を促すにはまず自分から。
自分に声をかけ鼓舞してあげて、
心の余裕をもって太鼓を叩いて舞う生き方をしたいです。

TOUGH GUMMY

皆さんご存知、タフグミです。
私、タフグミは相当食べてます。
いくつかの店舗限定は逃している味もありますが
ほぼ、八割くらいは網羅している気がします。

ただ、以前にファミマ限定で『梅』味が
確か、2020年くらいに出ていたのですが
逃しています。

梅味愛好家なので、復刻版をぜひ出して欲しい。
お願いします!カバヤさん!
『梅』味で赤と緑の2色展開(どんな味がするんだろう)
きっと美味いと思う。

箱ごとあってもいいくらいだ。

キウイの味(緑と黄色)も好きだった。
元々、ゴールドキウイ好きなので
黄色は、ゴールド味だったのかな。。(忘れました)

最近ハマってるのは、ファミマ限定の
タフグミ ミニ!!!
なんかサイズが小さくてめちゃ可愛い
それに 食べやすい!
オリジナルを否定しているんじゃない
単にミニが気に入っただけ。

ちょっとした時にも、食べやすいし
ソーダとレモンという二種類の味もグッド。

同時に2コ食いしても、レモンソーダに!はなりませんが
二袋目を買ったので、多分三個目も買うんだろうな
と思ってたら、もう店頭には残ってなかった。

では、この辺で。

海の家

こんにちは!
メリ子です。 暑い日が続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。 


夏といえば海!
 海の家が好きなメリ子は先日逗子海岸に遊びに行ってまいりました〜〜 


IMG_3386.jpg


大体40位の様々な海の家が軒を連ねていて、正直選びきれません!笑 
どれもお洒落で店員の兄ちゃん姉ちゃんの勧誘がすごいですっ 
前半で一通り見回ったところで大分消耗しました*\(^o^)/*のである程度狙いを定めていくことをオススメいたします〜 


IMG_3396.jpg


結局、この日は3軒の海の家にお邪魔しました。 
最後に食べた、ポキサラダ美味しかった。 


IMG_3397.jpg


店員のおじさんに「花火あがるから見てきな!」と引き留められ、
ワクワク待機してたら 葉山市の花火を観ることができました。 
15秒で終わりました。 


IMG_3405.jpg


帰りの逗子駅前では前回来た時と同じく海外の方が
スピーカー大音量でジャスティン流して踊ってました。
パーティナイトもできます。

夏満喫

こんにちは

もいみです

毎日暑いですね~

我家の小学生も夏休みですが、平日は実家にいるので毎日つまらなそうにしています( ´艸`)

その代わりでもないですが、週末は全力で遊ぶのが我家のモットー!

この週末は青梅で夏を満喫してきました。

毎年恒例ですが、青梅花火と

oume_6400.JPG oume_6403.JPG

川遊び

oume_6404.JPG oume_6405.JPG
oume_6409.JPG oume_6408.JPG

身体がバキバキです!!!!!

フランスのJUDO

text by 赤様


阿部詩選手が敗れて涙している姿を見て、

フランスの観客から「UTA」コールが起こった。


フランスは柔道人気がものすごく高い。

熱心なファンもたくさんいる。

日本選手はかなり知られていてリスペクトもされている。


フランスの柔道関係者は定期的に来日して、

交流したり情報を得たりしていると、報道されていた。


フランスのマスコミが、

試合後の日本選手にインタビューしているところも中継に映っていた。


でも僕は、日本のマスコミが、

フランス選手をインタビューしているのを見たことがない。


日本の柔道人口12万人。

フランスの柔道人口50万人。

日本ではどんどん柔道をする人が減っているらしい。


フランスでは、

小さい子どもが親子で参加できるイベントや、

家族ぐるみで参加できるイベントが盛んで、

そうしたことが人口の増加や、ファンの拡大、

柔道への愛情につながっていることと想像した。


日本も同じようなシーンになったら、

他国の選手を勇気付けるようなエールを贈り返そう。

柔道の母国なら、そんなふところの広さがあると思っている。




夏祭り

こんにちは、わからんです。

週末は地元で夏祭りが行われていたので行って来ました。

隣町の流山市で、青年会議所主催の
「流山みりんフェスティバル」
流山市特産の"みりん"を使った料理やドリンクが楽しめる。
投票で流山No.1みりん料理を決定¡¡
と広報で見かけて、初めて行って来ました。

会場は市の運動公園内の広場。
メインステージはトレーラー。
ちょうど?フラダンサーの方が踊っていました。

Matsuri_01.jpg

子供達が300円で亀に餌をあげていたり、手作り感満載です。

Matsuri_02.jpg

屋台、キッチンカーがあり、焼き鳥、焼きそば、普通のカレーは有るものの
"みりん料理"はみつけられずに、半額500円のカレーを食べました。

Matsuri_05.jpg

やっと見つけた"みりんソーダ"を飲みましたが、

Matsuri_03.jpg

混ぜずにストローで飲んだため、後半はただの炭酸水になってしまいました。

スイーツはいくつか売っていたので、ひょっとすると"みりん"スイーツだったのかも。

ちょっと残念な気持ちで帰宅後、今度は「柏まつり」へ。
昨年は81万人の人出。

Matsuri_06.jpg

柏レイソルの選手なども参加して
1人100mを走り、422人で42.195kmを走るリレーも行われていました。
35度の気温の中、今年もすごい人でした。

パッケージ

母や祖母の梅仕事で

初夏を美味しく頂いている。


この梅たちを入れるための瓶、

我が家では毎年同じだ。


真冬でもこの瓶を見ると

初夏と感謝を感じる。


ある夏、瀬戸内の島の小さな店でラムネを買って飲んでいた時のこと。


その店のご主人から、

瓶が品薄でラムネがたくさん作れなくなったという話を聞いた。

ラムネ、ちょっとさみしい味がした。


たかが瓶、されど瓶。

〔パッケージ〕の奥深さに思いを巡らす。

おはようございます。







都心環状線です。







猛烈な暑さと、とてつもない豪雨が続いてますね。。
洒落にならない気候なんで、健康に。安全に。過ごせるよう心掛けよう。








オリンピックが開幕して、ニュースでも日本選手の活躍を報じてますが、
そんな中。








佐渡島の金山が世界遺産に正式に登録されました!

452428286_697504399197971_1083593963075856679_n.jpg



新潟県佐渡の産業として歴史的な背景のある佐渡金山は念願叶っての登録と
なりましたが、韓国との関係調整など課題もあったようです。

453337628_7626488804126378_7236586821933394427_n.jpg

452620520_1188143472522268_3157784543677823112_n.jpg


これからは世界的に認められた佐渡金山が観光や新潟佐渡の活性化に一役買ってくれることで、更に多くの人に認知されることになればと思います。
私も佐渡金山のことをよく分かってなかった1人。

452376768_1045130503616967_2450580106251796072_n.jpg

451818209_2233222967012875_4382118322652741401_n.jpg

初めてのナイター遠征
夏祭り
プール
早朝マラソン
オリンピック
盛りだくさんの夏休み土日でした。

東京ってすごいですよね。Jリーグの下部組織のチームが多いので、
そういったチームから招待試合が沢山あり、高学年となると環境の整った
美しいピッチでナイターでプレーする機会が増えてきます。
しかも、所属ブロック以外の強豪チームが集まり、
コテンパンにされますがいい経験になります。
ただ、夕方集合、夜解散なので夕飯を食べるタイミングが難しく
エネルギー切れで、顕著に動きが悪くなる洗礼を受けました。
次回からは、食事のタイミングをうまく調整しないとですね〜

夏休みといえば、学校のプールに毎日入っていた記憶があるのですが
今は、外気の温度が高すぎると学校のプールは閉鎖されてしまいます。
市町村のプールも老朽化とかで取り壊されたりで
簡単にプールに入れない現代っ子。
幸い都の施設か近いので、子供達だけでギリ行ってます。
ちょっと距離があるのと、夏の天気が変わりやすく
急な雷雨で足止めを喰らい、子供たちだけでは判断出来ない事もあるのでままなりません。

毎週末どこかで夏まつりサーキット!
毎週、空気を入れる剣や光る何かしらが増えていきます。
高学年になっても、剣は欲しいのですね〜

夏休み入って、近所の子と早朝マラソンを始めました。
朝が起きれないので、時々サボりがち。

みなさんオリンピック観てますか?
スケージュールをチェックし切れず、なんだか全然観れていません。
スケートボードやブレイキンは見たいですけどね〜

毎週というか毎日、予定が詰まってて追い切れなくなりそうです。
どうも!頭部スカイツリーです。

今回は「味覚」と「記憶」の話。

先日スーパーのレジに並んでいると、
レジ横に特売のファンタオレンジが目に飛び込んできた。

飲み物がなかったのを思い出し、
それを手に取り、おもむろにに買物カゴに入れた。

家に着き、次々に購入品を冷蔵庫へしまっていく。

そして最後に残ったファンタオレンジ。

コップに氷を入れ、ファンタオレンジを一気に喉に流し込んだ。

すると、過去にファンタオレンジを飲んだ時の
記憶が鮮明に蘇ってきた!

考えたら、もう10年以上ファンタオレンジを飲んでいなかった。

そのためか、その味を認識した瞬間、
脳裏には10代〜40代の自分がいた。

本当に味覚と記憶は密接な関係にあるんだなと
強く思う頭部スカイツリーであった。

冒険王

Qです。

先日単独でお台場冒険王に行ってきました。
人混みを避けたい私はこういうイベントにアンテナを張っていなく
行こうと思ったこともないのですが今回は行きたいブースがあり
休みのタイミングが合ったのでど平日朝一で行ってきました。
さすがに人が少なく快適でした笑

スプライトが水ぶっかけのブースを出していたり
S__28581901_0.jpg

セブンイレブンがフローズンドリンクの実売をやっていたり
S__28581903_0.jpg

ストロー!細かい笑
S__28581904_0.jpg

と、暑い日差しを緩和させるようなブースもいくつかあり。

スタッフも大変そうだなと見ていたら
交代の頻度がかなり多く、大会でのボランティア運用などで
取り入れたい点が多かったです。

いたるところにフォト看板も立っていて、
ブースには必需品なのかなと。
S__28581902_0.jpg

私は私で目的の場所へ。
S__28581899_0.jpg

一通り回ったので昼過ぎには退場。
1人で来る人は少ないだろうなと思っていましたが
案外そんなことなく、テント下の机に
自然とお一人様(女性)が集まって興味深かったです。



このCMを見て「多様性」を感じた

以前見たAC JAPANのCMが記憶に残っていたからだろう

AC JAPAN ジェンダー平等 CM 「聞こえてきた声」篇 15秒

これは、見せ方によるものだと思います。
ビジュアルとナレーション(想像含め)が異なるという共通点があり
ターゲットに幅を持たせる見せ方とターゲットの幅を気付かせる表現
どちらも「多様性」。ジェンダーフリーという考え方は
今では当たり前で、むしろ認識がないと危うい。
うっかり発言しようものなら、至る所から叩かれるだろう。
それほど、重要視されている。
中には、ウォッシュ(表向きにはやってるフリ)になっているものもあるだろう。

大手企業であればあるほど、そこに目を向けなくてはならない。

ただ、キューピー CM の情報を見ても、あえて「多様性」を謳っていない
テキストやメッセージは無かった。それほど「当たり前」のことという想いの上で
わざとやっていると思う。(やるなキューピー、私は味の素派だ)

制作現場の裏側的なものがあれば...いや、きっとそれでも触れないだろうな
現場レベルでも表立っては、触れないというブランディングに秀逸さも感じたし
格好良くも思えた。

私がCMから受けた「違和感」には、見る人に何を伝えたいのか?
よく考えられた素晴らしいアイデアだった。
キューピーハーフのコンセプトに合わせた優しい印象に
メッセージをのせ、しっかりと伝わる「いい仕事」を見た気がする。

では、この辺で。
こんにちは!メリ子です~

この間、箱根に行ってまいりました~



まず、最初はコチラ。富士屋ホテル。

IMG_3201.jpg

IMG_3204.jpg
外観も内装も美しい...!




IMG_3205.jpg





IMG_3210.jpg



念願のアフタヌーンティーいただきました(^^)/
マンゴーやメロン、レモンなど夏にぴったりな小ぶりスイーツたちと、
厳選された緑茶、紅茶、コーヒー。胃袋がいくつあっても足りません。
特に、"ロイヤルミルクティ富士屋"がウィスキーとカカオニブの風味豊かで濃厚な味わいでとてつもなく美味でした。

IMG_3211.jpg



お次に、POLA美術館にてフィリップパレーノの展示を鑑賞。
IMG_3219.jpg

こんなライトが家にもほしいです...!

IMG_3217.jpg


旅の〆は箱根湯寮でした。外温泉最高です。
spot_886_main_sp.jpg

小さな家

こんにちは。

もいみです。

梅雨も明け、いよいよ熱さも本格化。

実家の玄関脇、自転車が置いてあるスペースに

一本の椿の樹があります。

IMG_6370.JPG

その中に、小さな家が出来ました!

IMG_6372.JPG

わかりますか?白いビニールが巻き込まれた「巣」です。

部屋の中から見ると巣の中を覗くことが出来ます。

IMG_6374.JPG

底の方までは見えないけど、お腹を空かせたヒナが首を伸ばすと見える。

可愛い~~~(´艸`*)


近くの電線からカラスが狙ってる!?

IMG_6377.JPG

無事に巣立ちますように。祈祈祈。

text by 赤様

26日の深夜からパリオリンピックが始まります。

振り返れば、3年前の東京は異常な状況でした。
だから、とりあえず平穏無事に開かれそうなのが何よりです。

あのときのことを考えると、
今からでも東京オリンピックを有観客でできないか、
と、未だに思ってしまうのですが、
過ぎたことはしょうがないので、
これから始まるオリンピックを楽しみましょう。

オリンピックは言うまでもなくスポーツの祭典ですが、
これだけ世界中が注目する行事もほぼないですから、
様々な英知が集まります。

放送設備、IT技術もそれに間に合わせるように開発され、
僕らが気になる最新の家電も商機を伺っています。

開会式では、すごい人たちが集まります。
俳優、ミュージシャン、舞踊家が華麗なパフォーマンスを披露し、
それ以外にも、
作曲家、演出家、振付師、映像作家、服飾デザイナー、
が舞台裏でタクトを振ります。
いずれも世界に名だたる方々だったりします。

音楽、デザイン、踊り、衣装、演劇、工芸などの、
才能やアイディアなどが集中することって、
アカデミー賞やグラミー賞、カンヌ映画祭、
みたいなイベント以上かもしれません。

テレビ中継では、
そんなレジェンドがチラッと紹介されるところも、
サプライズ的に楽しいのです。
オリンピックの開会式は、
そんな見方をしてもいいんじゃないかと思ってます。

今回の開会式は、
スタジアムではなく、セーヌ川で行われるそうです。
日本だと真夜中なのですが、
眠い目をこすってでも、見る価値があるかもしれません。



また快挙!

こんにちは、わからんです。

先週末フランスで、米国女子ゴルフツアーのメジャー4戦目「エビアンチャンピオンシップ」が行われていました。
なんと!また、日本人選手の快挙を見られました。

Furu01.jpg

最終日に首位と1打差2位タイからスタートした米ツアー本格参戦3年目の古江彩佳選手が逆転優勝しました。

最終日は序盤に2連続バーディーを決めるも、伸ばし切れない苦しいラウンドが続き、中盤の12番ホールをボギーとして首位とは3打差になってしまいます。
しかし、14番で10mほど、続く15番では15mのロングパットを決めます。
さらに16番でも2mと3連続バーディーで1打差に追いつきます。
 17番まで首位だった選手がボギーを叩き、古江選手は首位タイへ。
最終18番で2mのイーグルパットを決めての大逆転でした。

Furu04.jpg

表彰式前のセレモニーでは優勝選手の母国の国旗をスカイダイバーがパラシュートでコース上の選手に届け、国歌が流れるという恒例のイベントも行われ、今年は「君が代」流れました。

Furu02.jpg

1ヶ月半前のメジャーで日本人選手の優勝を目にしたばかりなのに、また見られるなんて思いもしませんでした。

Furu03.jpg

1ヶ月後には今シーズン最後のメジャー「全英女子オープン」がゴルフの聖地「セントアンドリュース」で行われるので、これも楽しみです。

その前に本日から、男子の「全英オープン」があるので松山英樹選手など日本勢8選手にも期待です。

梅雨だ。

空は重く灰色に覆われ、時折土砂降りの雨が降る。


この時期になるといつも不思議な感覚に包まれる。

特に雷が鳴ると不穏、だがワクワクする。


なぜなら、「雷獣」という妖怪を思い出すから。


雷獣は雷とともに現れ、

空を駆け回り

時には地上に降りてくるという。


私が親しんだ地元の山にも

出現したという話がある。


この妖怪の存在を想像するだけで心が踊る。

梅雨の雷鳴は、単なる自然現象じゃなくて、

雷獣がどこかで息づいている証拠のように感じられる。



raizyu.png

▲ 雷獣

おはようございます。







都心環状線です。







梅雨明けはまだ。。
先々週ごろから一気に暑くなりましたね。








パリオリパラ、コパアメリカ、ユーロとスポーツのトピックスも
目白押しですが、なんと言ってもトランプ前大統領の狙撃事件。
かなり離れた距離からの狙撃でトランプ前大統領は耳を負傷。








現代で、アメリカで、トランプ前大統領の集会で、警備も
厳しいものだったと思いますが、『まさか』な事態、事件だと
思います。
これからの大統領選にもかなり影響があるとは思いますが、
様々な憶測もあるなか、メディアに出る写真は生還したヒーロー風。

狙撃.jpg



このあとのドラマチック?な選挙戦が終えて、株式も変動して、
諸外国の外交も変わってきて、日本がどういった動きになるのかも
興味深くなってきました。


株式.jpg


まずは11月5日のアメリカ選挙戦、ざわざわしてきました。。

選挙戦.jpg
どうも!頭部スカイツリーです。

連日暑い日が続いておますが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

こう暑いと、やはり冷たいビールですよね!

ただ毎日飲むと懐が痛む(笑)

そんな時におすすめなのが、セブンアプリです(笑)

セブンイレブンで、セブンアプリを使って
キャンペーン期間中にアルコール類を1本でも買うと
抽選ゲームの参加券がセブンアプリ届きます。
image2-1_20240712.jpg

そのゲームで当たりを引けば、無料クーポンがもらえちゃいます。

image1_20240712.jpg

image0_20240712.jpg

この無料クーポンでも、また抽選ゲーム参加券が配布されて
当たれば無料クーポンがもらるという...夢のループも可能です。

現在、このループが3回目突入(笑)
このラッキーはいつまで続くか!

Qです。

週末を挟んだ5日間、伊勢志摩大会のサポートに行ってきました。

入り日、当社でデザインしたTシャツ、キャップを身につけ
活動しているスタッフのみなさんの姿を見て、
今年も始まるなあと感慨深くなる瞬間です。

4日間は、設営手伝い、選手スタッフ向け水の運搬(数百ケース...)、
選手へのアッセンブリ、荷詰め、会場でののぼり設置、
記念品交換の対応、トライアスロングッズの販売、
事務局からの火急の対応依頼、撤収手伝いなどなど...
よう動き、よう青あざができ、よう焼けました笑

今年は七夕が開催日ということで記念品交換所のテントに
笹と短冊を設置。併せて珠洲大会への募金も行われました。
tent.jpg

スペインの招待選手も書いてくれました!
spain_messege.jpg

sasa.png

messe.jpg

↓↓出展ブース
boos.jpg

今年は酷暑でランの距離を3km短縮となりましたが
この采配のおかげで重傷者など出ず無事終了しました。

19266_0.jpg
選手、関係者のみなさん、心からおつかれさまでした!

山田さん

このタイトルは、もちろん山田孝之さんです。

最近のCMで鬼に扮しているのありますよね? すごくいいんですよ。


期待感っていうのかな、見る人を惹き込む「力」がすごいんです。

メッセージは、「心の豊かさ」なんだけど
何より30秒のストーリーとして十分すぎる構成に驚いた。
あれもこれもの情報過多ではなく、思いっきり「必要最低限」。
役者から構成、メイク、構図、編集までの全てが完璧すぎると思う。
元々山田さんファンとしての忖度もあるかもしれないが、いやこのクオリティはヤバすぎでしょ。

※1箇所だけ気になったところがありました、鬼が木から飛び降りて着地するシーン。
 若干作り物っぽさを感じた、撮影方法・動きとの合成にわずかな差が出て編集でカバーしきれなかったのか。
 それとも別の意図があったか、普通に着地させなかった理由が...
 そもそも鬼の動きを私たちは知らないので、わざとだった可能性がある。
 あえて人成らざるものの動きを取り入れたのかもしれません。

お婆さん役の大方斐紗子さんもよく目にする方で、鬼・お婆さん・視聴者と入り込んでしまうんですよね。
「心の豊かさ」ってなんだろうって思わされながら、それを探しに先(未来)へゆくという最後のシーンが最高潮。
「時代に抗い、己で歩んでゆく」みたいに受け取りました。
鬼の姿は、多様性としての表現が含んでいるのでしょうか?
JTが伝えたいことが、どこまでかは分かりませんが、良いものを見させていただきました。
ぜひ、別パターンの製作もお願いします。と思っていたら【別篇も公開されましたね〜】

小学生の女の子と出会うシーンで、笑顔をフレンドリーに対応している
一度見てるからか、着地がそこまで気にならなくなっている。
むしろ、鬼を対峙してのこのやりとり、お婆さんから繋がる
鬼とのふれあい、好きだわ。
山田さん、その笑顔、上手すぎるです!!

※※公式に特別インタビューとメイキングがあった、まだ見てないので、
次回に感想あれば、追記します。

では、この辺で。

チーズパイ

とある日、代々木上原に出かけました。
やっぱりオシャレなお店が多いですね。

友人と古着屋巡りをしてお目当てのカフェへ。E62F6828-14E9-4D40-8DCF-7C7045050A4A.jpeg




内装が素敵でした。

ジンだったかな?グラスが可愛いっ
14EB30F5-AEA2-42AA-88FB-07D0F51685F0.jpeg

オススメの5種のチーズパイ。濃厚で美味でした。F9FEA8D6-8A75-4944-A993-A9963FC720DD.jpeg

PTAのお仕事で、給食センターの視察に行ってきました!

33の小中学校分の約2万食を作っている、最新設備が整った大規模給食センターです。

IMG_4596.jpeg

IMG_4604.jpeg

視察団が入った時間は、既に大半の工程が終わり、調理器具やフロアーを清掃していましたが、

朝の8時からフル稼働で食材を洗い、カットし調理しているそうです。

IMG_4602.jpeg

地域の方針で、地産地消と国産食材を可能な限り取り入れた給食を目指しているそうです。

そのため、1日の献立は4パターンほどあり、食材調達のしやすさとか、食材の代替え可能なように組み換えているそうです。


給食法というものがあり、さまざまな制約があると伺いました。

食材の保存や洗う回数。道具や食器は温風室で保存しなければならないとか、運搬方法も床から60cm離すとか、

作ってから何時間以内に食べ終わらなければならないとか様々なルールがあるそうです。

そんな厳しいルール中、安全で美味しい給食にしようと、

出来合いのもの極力減らし、ハンバーグやカレールーとかドレッシングなど、センターの人が作っているそうです。

大きな機械で食材のカットとかはするものの、工程は家庭と変わらず、手作りの手間を惜しまず調理していました。


そのお味は、普段の食事と比べれば薄味ですが、香りや食感がよく素材の味が引き出され、とっても美味しかったです!

給食ってこんなに美味しくって、思いやりがいっぱい詰まってておもいもしなかったので心から感動しました。

子供達が愛されてるって実感できた給食でした。

IMG_4607.jpeg

プラスチック削減のために、今は牛乳パックにはストローが付いていないんですよ!

新しい常識にも触れる事が出来ました。

空き家を活かす

text by 赤様

最近、都心でも、
空き家をよく目にするようになりました。
皆さんの周りにもありませんか。

先日のニュースでは、
全国に900万軒もの空き家があり、
過去最多の数なのだそうです。

中古不動産として価値があるものは、
ご存知の方法で取り引きされていますが、
そこまでの価値がないものになると、
その後の処理をする一般的なシステムが無いのだそうです。

ときどき見かける朽ち果てた物件は、
権利者が複数いて調整がつかない場合や、
解体費用が捻出できないなど、
様々な理由で放置されたもので、
そんな数になるほど膨れ上がっている状況です。

これが、地震で倒壊する恐れや、
衛生面での悪影響もあり、
なんとかしなければ、という事態になっています。

管理や処分に困り「タダでもいいから誰かにもらってほしい」
と思っている権利者は多いのだそうで、
そうした「0円物件」を紹介するサイトまであるそうです。

ベンチャー企業など、
新しい発想を持った人たちが、
そんな物件を上手く改装して、
レストランや宿泊施設に利用しているという良い例が、
時々メディアに紹介されています。

そこに住む人、そこを利用する人が、
ポジティブに過ごせるために、
不要なら壊す、更地にするところまでを含めての
有効活用ができたらいいですね。


こんにちは、わからんです。

最近スーパーで小さなリンゴを見かけます。
南半球のニュージーランド産リンゴです。
日本とは季節が逆なので、ちょうど今が旬の様です。

一度買ってみたら、なかなか美味しいではありませんか。
手のひらサイズですが、芯の部分が少ないので捨てる部分が少ないように感じます。

Apple_101.jpg
「ブリーズ」
Apple_102.jpg

これは皮の黄色い部分が多くて見た目が印象的です。


Apple_103.jpg

Apple_104.jpg

これはスタンダードな見た目ですね。


Apple_105.jpg
「プリンス(NZ PRINCE)」
真っ赤です。

この他にも「ジャズ(JAZZ)」というのも食べました。

どれも見た目の小ささと名前のインパクトがあります。
品種も多いので楽しめます。

tanuki.png


▲ 都内23区内の自宅敷地内にて撮影


自宅の庭に来ていた謎の動物をセンサーカメラで撮影した。

タヌキであった。


高級そうな犬に見えるが、

皮膚病にかかったタヌキである。

高級そうな犬であって欲しかった。


捕獲は違法となるため、このまま存在確認のみで終わる。

今後のタヌキの身を案じる結果となった。



nezumi.png


▲ 都内23区内の自宅敷地内にて撮影


クマネズミもいた。


鳥獣保護法の対象外ということで、

家人が家を守るべく捕獲する計画を立てている。



neko_chan.png


かわいい

おはようございます。






都心環状線です。







暑い。梅雨、あけますかね。
この勢いで暑くなっていったら、8月、9月は。。。








そんなこんなで、パリオリンピックの日本代表が続々確定していってますね。








各競技、各選手にドラマありで、盛り上げていってますが、パリでの活躍も期待したいところです。








新しい競技、なくなってしまった競技とありますが、7月24日~8月11日まで熱戦が繰り広げられ、
パリが更に熱くなりますが、
ワールドワイドパートナー。いわゆる協賛ですかね?
オリンピックなので、桁違いだと思いますが、

ブリヂストン、トヨタ、サムスン、ビザ、パナソニックなど、名だたる企業が連なっておりますが、


448991597_458208433517019_8734297022608768331_n.jpg

エアビーアンドビー、アリババ、などなど、自分としてはあまり見慣れてこなかった企業もあり、スポーツブランドや
スポーツイメージのある企業はないんだなと。オリンピックだからかな?




それぞれのカテゴリーで分けられてるスポンサーでは、選手に配られる飲料関係はコカ・コーラ?

時計などのタイマーはオメガ?

エアビーアンドビーは?選手の宿???



開催国によって特徴が違うのだと思いますが、その点も注目しながら観てみたいと思います。

初めての夏

こんにちは。

もいみです。

この週末は、夏休み価格になる直前滑り込みで新潟に行ってきました!

最近新潟行きすぎっ( ´艸`)

今回は、日頃娘のお世話を全面的に引き受けてくれている両親を連れて感謝御礼旅°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

思い返せば娘が生まれてから両親との旅行は初めてでした♪

毎年冬にスタッフとして参加する 葛飾区スキー連盟のスキー教室。

その会場である「ニューグリーンピア津南」へ初めての夏滞在。

見渡す限り雪!真っ白!と違って、見渡す限り緑!緑!緑!

IMG_6304.JPG

全然引きの写真がなくて恐縮ですが、ここは普段ゲレンデです。

3面あるゲレンデの到達地点となる平たい場所。

BBQゾーンになって、ヤギの一家が草を食んでいました。

IMG_6302.JPG

IMG_6323.JPG

娘の後ろの四角い黒い所がスキーロッカーからスキーヤーがゲレンデにでてくるエントランス。

普段はこの場所一面雪。右手階段も半分は雪に埋もれています。

IMG_6324.JPG

雪の下はこうなっていたのかっ!!!(笑)

IMG_6316.JPG IMG_6318.JPG

室内で遊べる施設も充実していて、広い敷地内はランドカー(ゴルフ場のカート)で回れて快適でした♪

ご飯も美味しくて夏にも冬にもおススメです~♪

10年以上前に出版された本なのだが、

私の勉強不足で全く存じ上げなかった。

何を今さらと言われるかもしれないが、
いま私のイチオシの本が
「ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング」だ。

日々「考え」、「悩み」しているが
頭の中だけで考えているのでいつも堂々巡り。

そして問題解決には至らない。



そんな悩みを解決してくれるのが、本書であり

中に書かれているトレーニング法だ。

pc
・タブレット・スマホの使用が日常化した今。

思考を紙に書きとめ、言語化・視覚化して整理するといった作業をやらなくなった。

しかしこれらが問題解決には、すごく重要だということを実感。

ああ、もっと早くこの本に出会っていれば、
もっと問題が早期解決していたであろうと
思わずにはいられない。

マッキンゼー!



ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング

71gyGjIufIL._SY425_.jpg


著者:赤羽雄二
発行元:ダイヤモンド社

ぶつよく

Qです。

最近お昼休憩時は郵便局へ足繫く通っています。
「推し」業界のグッズ展開では売り上げ確保のために
常識となっている「トレーディング」商品の交換のためです;;
49840AF3-9D20-41F5-8596-22D5F200D918.png
(↑この量をほぼ隔日で対応していました笑)

デザインが見えない状態で販売される手法に
オタク心を人質に取られ転がされていることを
自覚しながらも購入してしまう抗えない物欲...。

トレーディングのメリット(*1) って
blog.png
消費者メリットそれだけ...!!?
ときめき???トゥナイト???????(*2)

ときめきとはまた違いますが、希望の物が出なくても
「仲間(知らない他人)が求めているかも!」と
人の為になっている気になり前向きになれます。
金銭感覚が麻痺したテンションのまま前向きに追加購入。
非日常が作るまやかしばかりの行為で
消費者メリットも相乗効果(^^)/
blog_2.png

まやかしにかかり現地で交換する行為が楽しくなり
欲しいグッズを手に入れた後も別のグッズで
満足するまで会場を歩き回っていたこともあり...
友人からは、妖怪交換話し婆じゃんと言われました。
そんな小豆婆のように言わなくても。

一方で最近は現地交換=滞留=迷惑行為
として現地での交換を禁止することが多く
消費者メリットすら満足に享受できないことも多々あります。

そして末路が冒頭の郵送交換です。

コミュニティ形成の促進もできずときめきも消滅。
新たに生まれたのは使命感(物欲)。
blog_3.png
顔も知らん人とやり取りをし、メモ紙を選び、
メッセージを書き、マステを選び......
なんだか楽しいぞ???

これは危ないと、ミニマリストの某女優が
「物欲支配される人生は可哀そう」と言っていたのを思い出すようにしています。


(*2) 『ときめきトゥナイト』 池野恋による日本の漫画作品(1982/6/3~1994/9/3)。集英社。

泣く。。。

泣くというシチュエーションの話が以前全週中の会で出ました。
最近、泣いたことがあるかというお題に対し
自分・周りを思い返しても、泣くほどの事象を覚えていない。※
小さい頃には、泣く事もあったはずですが
嬉しいことも、悔しいことも..もはや忘れてしまった。
一所懸命生きてないってこと?
夢とか目標とか持ててないから、必死になれてないんだろうか。
泣くというか、感情の昂りがそもそもあるのか?
性格も影響するのだろうが。
成功した時の嬉し泣き、失敗した時の悔し泣き。
決して涙腺が強いことはなく、むしろ弱い方。
単に大人になったのか、現実的になったのか。
泣くため?感情の昂りの為には、行動や変化が必要だ。
※周りで泣くという状況に出くわした
それは、娘の涙。一所懸命生きているんだろう。
ちょうど就活の最中にありながら、体調が優れないことがあって
酷く悔やんでいた。周りと比べたり、自分の状況に焦ったり
思うところがあったんだろう。
数時間の相談に乗ってあげることは出来ても
正解の答えを伝えられるわけではなく
こんな時、親は話を聞いてあげる事以外、何も出来ない。
ただ一つ、子は親からのプレッシャーを
私の想像以上に感じている事がわかりました。
「そんな事ないよ」という言葉を伝えられて良かった。

では、この辺で。
普段、webのお仕事をしているメリ子ですが
最近、担当させていただいたリニューアルサイトがついに公開!となりまして、変更前の各URLからのリダイレクト作業(訪問したユーザーを別のURLへと誘導する仕組み)を行っていました。

そこで何回も目にしたのがこのページ。

スクリーンショット 2024-06-24 181820.png

皆さんも遭遇したこと多々あるのではないでしょうか。
この「404エラーページ」とはWebサーバーの中に該当するURLに対応するデータが無い場合に、
「404 Not Found」というメッセージを返すWebページのことを指しまして、
今回のようなリニューアルによってURLが変わってしまった場合や
URLのタイプミスなどの場合に表示されます。

このページは制作者の私にとっては心臓に悪いですし、
単なるユーザーの一人である時はモヤっとさせられる
とにかくネガティブな印象のページです(^-^;

ただこのエラーページ、サイトによってはとても工夫されています!
今回思い付きから色々と調べていた所、
数々の秀逸なページを発見しワクワクさせられました(^^)/
というわけで、いくつかコチラでもご紹介いたします~

〇zozotown
商品を利用して「NOT FOUND」のメッセージを表示しています。
思わずどれか購入しちゃいそうです。
スクリーンショット 2024-06-24 180552.png


〇WWFジャパン
絶滅した動物が表示されます。
表示のデータの消失と「絶滅」が掛け合わされてて、うまい!
スクリーンショット 2024-06-24 175734.png



〇HA-RU
個人的に好きです。クスクスっ
スクリーンショット 2024-06-24 180949.png




〇ヤマト運輸
お馴染みの猫ちゃんを探すゲームが始まります。
スクリーンショット 2024-06-24 175620.png



〇Unsplash
ホラー好きにおすすめ。「page not found」の文字がまるで廃墟のようにチカチカ点滅し
カーソルが懐中電灯のようになります。
スクリーンショット 2024-06-24 180229.png



〇figma
デザイナー必見☆あなた好みの404を作ろう
スクリーンショット 2024-06-24 181326.png



普通なら残念な印象を与えるエラーページですが、
色々な魅せ方の工夫をすることで逆に「見られてよかった」とすら思わせる
その心遣いが素敵だなっと思います。
そしてこれらのページのようにどんな過程も楽しむ精神を
大事にしたいと改めて思ったメリ子なのでした)^o^(


我が家の車は、乗り続けて11年
走行距離は18万キロオーバー
きつめのカーブでは、ポキポキ鳴るし
いつ走行中に、漫画みたいにバラバラになって、最後に残るのはシートとハンドルになっても不思議はないボロさ。
思い切って新車購入となった訳です。私は初めての経験です。

中古車も探しましたが、車に詳しく無いので、良し悪しがわからないことと、思ったより高く、これで修理しながら長く乗り続けるのは不安なのでやめました。
いつもお願いしている、ディラーさんになんとかして!ってお願いする方が購入後も楽ですしねー

様々な必要条件から、購入する車はほぼ1択。

お店には、2台試乗させてもらう予約をして、試乗させてもらう気満々でしたが、担当者(新人)とその担当の教育係も同乗したので、見られながら運転はムリなので、私は運転せず。
運転席に座って、説明だけ受けました。
今の車はボタン多すぎて、使いこなせない!シートの調整が2人まで登録出来るのは嬉しい機能!
あとは、値段交渉。
オプションを極力外して、
保証サービスも外して...
って外してもディラーは入れようとするしー
粘った結果、価格は下がらないけど、下取り価格をあげてもらってトントンくらいに落ち着いた。
長い時間拘束されたので、危うく王子様との約束のサッカー観戦に間に合わなくなるとこでした。

成約までしたので最後は、店長、課長、担当者の2人、いつもメンテしてるれるエンジニアと知らんお店の人達総出で、私が運転するオンボロ車をお見送りされて恥ずかしいやら緊張しました〜
そっと帰らせて欲しい〜

ピアノの市民権

text by 赤様

僕のランニング仲間にピアノの先生がいる。
いつかその音色を聴いてみたいと思っていたら、
ある日、どこかの駅にあるピアノを弾いている動画を
見ることができた。
華麗に弾く姿をみて、さすが!と思った。

NHKに「駅ピアノ」「街角ピアノ」という番組がある。
世界各地に置かれたストリートピアノにカメラを取り付けて、
弾いている映像をノーナレーションで流す番組だ。

空港や駅や街角の一角など、公共のスペースに置かれ、
誰もが自由に演奏でき、老若男女、肌や目や髪の色を問わず、
様々な人が演奏していく。

僕は、ヒットチャートを賑わす曲よりも、
そっちの方が好きなので、この番組は見入ってしまう。
一般の人が思い思いに弾く姿は、
なんか人間性が滲み出るような気がしている。
演奏者のバックグラウンドが字幕で紹介されると、
その曲がことさら染みるのである。

番組開始当初は海外での映像ばかりだったのが、
この番組の影響かはわからないが、
最近では、日本での映像も増えてきた。

とかく、
人前でパフォーマンスをしたがらない、奥ゆかしい日本人が、
だんだん自分を出すように変わってきているのは、
とてもいい傾向だと思う。

きっと音楽が好きな人って、
街が音楽で溢れてほしいと思ってるはず。
そういうシーンが増えていった方が楽しいよね。



スパ銭飲み

こんにちは、わからんです。

先日、友人と2年半ぶりに会いました。
普通に飲みに行くより、昼から風呂に入ってゆっくり飲もうと友人の発案で『スパ銭のみ』になりました。

スーパー銭湯は深夜の人の少ない時に行くのがほとんどで、99%が車です。
銭湯でアルコールを飲んだ記憶は。。。浮かんできません。
時間的にも明るいうちに入ったのは片手で数えられるくらいです。

今回行ったのは、船橋にある『湯楽の里』。
東武アーバンパークライン塚田駅から徒歩8分でした。

SPA_03.jpg

敷地の塀には「天然温泉」「フィンランド式サウナ」の文字が。

SPA_01.jpg

1階は駐車場で2階が店舗。
かなり大きな敷地です。

SPA_02.jpg

2階への階段横「いいお湯できてます」と迎えてくれます。

12時過ぎにお風呂へ
風呂は内風呂、露天にジェットバスや寝湯、釜風呂、サウナと種類は豊富でしたが、人が多くて多くて。
空いていたぬるめの釜風呂でゆっくり。

13時半から飲み。
(飲みに夢中でここからの写真はありません。)

座敷でダラダラと枝豆、ビールで始まり、唐揚げ、刺身、サラダと居酒屋の様に。
そして、クリームあんみつを食べてまた風呂へ。

かなりゆっくり出来ました。
電車や徒歩で行けるお風呂だとこんな風に楽しめるんですね。
もちろん「またやろう!」と言って解散です。

次回はいつかな。

DIC川村記念美術館にて、

【カール・アンドレ 彫刻と詩、その間】を観てきた。


木材・鋼鉄が配置された空間は、

繊細で変化に富んでてイケてた。


作家は、造船工場や石切場があるクインシーの出身。

作品にはクインシーみがあった。


DIC川村記念美術館は、

DIC株式会社が収集してきた美術品を公開する施設。

常設の作品もパワフルな作品が多かった。


館内の庭も広大で見応えがあった。

印象派みたいな庭に白鳥がいてリッチ。


ピクニック気分で行っても楽しめます。



【カール・アンドレ 彫刻と詩、その間】

DIC川村記念美術館

6月30日(日)まで

https://kawamura-museum.dic.co.jp/art/exhibition/

旋風ううううう

おはようございます。




都心環状線です。




東京は梅雨入り?しましたかね。
またいつの間にかすごく暑い日が続いて、いつの間にか夏に。。





そんな怪しい気候が続いてますが、
以前にブログで紹介した国内プロサッカーのトップリーグ、
Jリーグの楽しみだった、町田ゼルビアが旋風を巻き起こしてくれてます。


カテゴリーがひとつ下のJ2から上がってきた初年度。
18試合を実施して、なんと首位!!!


首位です!!!



まだまだリーグ戦は続きますが、昇格した年で上位をキープし続けて
います。選手のコンディションや戦術など、様々なことが
ありますが、期待通りの活躍で、とても嬉しいですね。



天皇杯という、リーグ戦とは違ったトーナメント戦では
筑波大に残念ながら負けてしまいましたが、


448247139_1000185511769733_5019394451214704468_n.jpg




その次の試合のリーグ戦、横浜マリノス戦では逆転勝ちを掴むなど、

448185081_444812225150869_5681107737592443865_n.jpg




勢いだけではなく、チームの盤石な地力を感じるところです。
このあとの活躍、旋風も注目していきたいです。

セレクトセンス

こんにちは

もいみです。

普段なかなか書店に行くチャンスがないので

通りすがりに時間があれば寄るようにしています。

いつからか、娘は必ず2冊選ぶようになりました。

必ず、2冊。

2冊決めるまでは店を出られません。

IMG_nazo01.JPG IMG_nazo02.JPG

IMG_book_money01.JPG IMG_book_money02.JPG

最近のブームはクイズなので、一冊はクイズ。

もう一冊は毎度なかなかのセレクトです。

今回は何故かお金の本。なかなか堅実な心持ちw

どうも!頭部スカイツリーです。

今日は最近の密かな楽しみについてです。

たまたま見かけ、お試しで買ってみたら
どハマりしてヘビロテしてるって物ないですか?

私、つい最近、そのどハマりする物に出逢っちゃいました。

それは...
東海漬物さんの
「きゅうりのキューちゃん 香ばし海老味」です!

最初は、きゅうりで海老???と思いましたが
食べてみたら海老!!!!!!

ごはんに合うし酒にも合う!

う〜ん、もう病みつきです。はい!

6・7月の期間限定らしいので、販売終了までヘビ〜ロ〜テ〜ション♪

d4acd1f44a624_01.jpg

東海漬物
きゅうりのキューちゃん 香ばし海老味

お祭りの終了

Qです。

先日長年追いかけている声優の
オーケストラコンサートに行ってきました。

過去ご縁あって知り合いの出演するオーケストラを
観に行ったことはありますが、
今回は普段バリバリ歌って踊っている人が
オーケストラの中で歌うということで
本人も我々ファンもどんな会になるのか緊張(笑)
服もジーンズTシャツからフォーマルな衣装で溢れました。
会場にファンが集まってそわそわしている空間は
いつだって心が躍るし幸せな気持ちになりますね。

もちろんコンサートは最高な時間で。
通常のライブと一緒に毎年開催してほしい!
そして目指せディナーショ~~~

昨年から15周年で軽くお祭りイヤーだったのですが
今回のコンサートでそれも一旦終了。
ツアー開催で発表された会場はキャパがとても小さくなり。
コロナ前はスタジアムが決まるくらいだったのになあと
寂しい気持ちもありますが、また1年1年一緒に進んでいくぞ!
人生の半分以上応援しているので、墓場まで応援します(笑)

バリカン後編

今のバリカン(一般的)は、ミリ単位で長さ調節はできるが
場所に合わせて、いちいち一回一回長さ調節しなくてはならない。
調整すれば良いじゃん..ではないんです。
それだと、階段上になってしまいます。
そんなのしょうがないじゃん。←これをなんとかしたいんです。

腕を磨けば、多少誤魔化す事もできるが..
あえてセルフカットにこだわりを持っている方に
2〜3mmから10〜12mmまでを自動で可変して欲しい。

あれ?? これメーカーに言えばいいんじゃない。
でも商品化されてないってことは、需要ないか開発が見合わないんだろう。
例えば移動距離に合わせて滑らかに無段階に調節!とか出来そうだけど
ゼロから開発したら高くなってしまうので、既存技術で新商品!
※なんかamazonで見てみたけど専用のコーム(櫛)があるっぽい!
 なんか失敗しそう...。逆に面でカクカクになりそう。

自分の子供が男だったら、めちゃめちゃ上手に切ってあげたと思う。
ハサミも髪切る専用の買っちゃうくらい。小さいうちは喜んでくれるけど
ある年頃を境に、無理って言われるんだろうな。まぁそんなもんだ。

ではこの辺で。
最近レバーが特に好きです。
レバニラが美味しいお店を探しています。

1778E747-3959-4477-A64B-04C62ABD563B.jpeg

こちらは先日お台場で食べた親子丼。
レバーのせでより贅沢しました。
美味しかったです。
色の薄い衣類は、久々にひっぱり出してみると、黄ばみが気になりますよね

普通の洗濯では落ちないので、
捨てることはよくあるのですが、
それがユニフォームだと、捨てるわけにもいかない。
毎週着てるし、数年モノだし、雨の中泥だらけの試合のも少なくないので、
薄汚れてくるのは仕方ない...

強い洗剤で洗えば生地が痛むし、マークとか取れたり変色しても嫌だしと悩ましいのです。

今のところは、ウタマロ石鹸を削って泡立ててペースト状態にして塗りつぶしてしばらく放置して、あとは普通の洗濯コースで洗うで凌いでいます。
手間と時間がかかるし、洗面所で立ち仕事で疲れるのであんまりやりたくない。
でも試合の時、整列して王子様のユニフォームだけなんだか黄ばんでいたら嫌なので、なんとか頑張ってやってます。
なんかもっといい方法はないかなぁ〜

洗濯物が綺麗になり収納まで一瞬で出来る洗濯魔法が使えればいいのにと、
石鹸を泡立てながら深夜妄想をしています。
輝くくらい、白くなーれー!

渋谷の街を掃除する


text by 赤様

SDGsに関する活動が社会に認知されてきて、
僕らも何かやってみようと思っていた。
最も身近で取り組みやすいのが清掃活動。
まずやってみるならこれからだろうと考えた。

街や海岸など、
ネットでも様々な活動が紹介されている。
でも具体的に僕らがどうやって取り組むのかを考えていると、
小さな課題がいろいろと浮彫りになった。

実際にどこかの場所を掃除しても、
そのゴミをどうやって運ぶのか。
車でしか運べない量になったらどうするのか。
清掃場所から会社まで持ってくるあいだに、
飲み物の残り汁が車にこぼれるなら社員の車は使えない。
また有料でしか引取れないものを拾った場合、どうするか。
など、小さいながらもハードルがあることがわかった。

そんな取り組みをいろいろ調べているなかで、
渋谷区の制度にたどり着いた。

清掃道具の貸し出し、ゴミ袋の提供、
回収したゴミを引き取ってくれること。
要申請だが費用はかからない。
これだけ整った制度は他には無かった。
おまけに、渋谷区民でなくても利用できる。
自治体とは思えない利用しやすさに驚いた。

SNSではこれを使っている人たちを時々見かけるので、
お金をもらわなくても清掃活動をしようという意欲的な人が、
確実に増えているのだと思う。

渋谷区側も、街のゴミをどうにかしたいが、
費用は抑えたいという意図のもとに、
この制度を作ったと思われるが、
まさにwin-winの制度だと思った。

一般の人に活動してもらうには、
この渋谷のようなハードルの低さが必要で、
そのレベルでないと、
社会には広がりにくいのではないかと率直に思った。

こんな追い風を上手く利用できるように、
他の自治体でも、制度化を進めていくべきだと思うのだが、
いかがだろうか。


快挙

こんにちは。わからんです。

月曜日、日本ゴルフ界に嬉しいニュースがありました。

先週末、アメリカのペンシルベニア州で行われていた「全米女子オープン」で日本人選手が優勝しました。

USWO_02.jpg

飛距離を武器に戦う笹生優花選手

笹生選手は2021年の「全米女子オープン」に続く同大会2勝目です。
日本勢のメジャー複数回優勝は男女を通じて初の快挙です。

USWO_01.jpg

日本人選手がこんなに優勝出来る日が来るとは思ってもいませんでした。
10年ほど前まではトップ選手が海外に行ってしまうのをおそれてなのか、日本女子ゴルフ協会は海外大会への出場を歓迎していなかったように思います。今は海外メジャー大会での成績も国内ランキングに反映されるようになり、多くの選手が出場しています。
アメリカツアーへ参戦する選手も増え、どんどん日本人選手のレベルも上がって来ました。

女子ゴルフの世界ランキングTOP100で一番多い国は韓国の26人。
ついで多いのは、日本とアメリカの18人です。
アメリカと同じってすごいですよね。

そして今回の最終成績がこれ。

USWO_03.jpg

なんとTOP10に日の丸が5つです。
しかもアンダーパーの選手は日本人2選手だけ。
9位タイに入った竹田さんは日本ツアーで今年初優勝から3勝している21歳です。

これからの女子ゴルフはどんどん盛り上がっていくと思います。
週末はゴルフ中継、ぜひご覧になってください。

不要となった画材を引き取り、安価で販売するお店を発見した。

日本で唯一の画材のリユース店とのこと。


画材は高価、なおかつ処分するのも大変なものだ。

このお店の取り組みは多くの人に喜ばれているんだろう。


かつて美大生だった頃、

「お金がなくて制作できない」と1000000回ほど悩んだことを思い出した。

学費の工面にも苦労し、バイトを掛け持ちする睡眠不足の日々だった。


いま、なんとかやってる若い人の助けになりたいと思う。


手持ちの画材を整理し、友人たちにも声をかけねば。


https://reartsupply.com/

おはようございます。





都心環状線です。





梅雨にはいって、大雨、急な豪雨、ムシムシとした湿気、6月ですね。






そんな気候ですが、ちょうど幕を閉じた熱戦と、これから始まる熱戦が自分の主な
話題ですね。






サッカークラブチームヨーロッパナンバーワンを決める、チャンピオンズリーグ。




レアルマドリードの優勝で更なる栄光を積み重ねたところですが、またまたこの優勝チームに、
フランス代表で前回のワールドカップ決勝でもぎりぎりまでメッシ擁するアルゼンチン代表を苦しめた、
エムバぺ選手が加入。と。




強豪が更なる補強で、これからのシーズンが楽しみです。





そして次に繰り広げられる熱戦が、都知事選。

441958581_771361428522313_3678298271538950855_n.jpg

まだまだ立候補者は多くいらっしゃいますが、メディアが取り上げているのが、
小池現都知事。と蓮ほう議員。




小池都知事の都政も長く、様々な意見もありますが、東京都民がどのような想いを
持って得票を得ていくのか。こちらも楽しみです。




魚沼の里

こんにちは

もいみです。

先日、リゾートマンションを購入したという友人の誘いに乗って新潟に行ってきましたヽ(^。^)ノ

越後湯沢にある、プール付きの物件でとっても良い所。

image0501.jpeg image0502.jpeg

image0500.jpeg

娘が朝夕連日通った入居者しか入れないプール。ほぼ貸切。


そして、ちょっと足を延ばして、前々から行ってみたかった『魚沼の里』にっ→ (*´▽`*)

https://www.uonuma-no-sato.jp/

IMG_0503.JPG

『魚沼の里』は八海醸造さんが運営する里山で、『発酵』と『醸造』を主軸に色々なお店が点在しています。

私たちは「みんなの食堂」で美味しい発酵定食をいただき、里山を散策。

IMG_0504.JPG IMG_0506.JPGIMG_0504_2.JPG IMG_0508.JPG IMG_0509.JPG IMG_0510.JPG

とても豊かで美しい里山。

新潟の近くに行く際には是非~!

明日はシーフォースイベント。

シーフォースイベントも早いもので18回目。

18年前から毎年やっていると思うと感慨深いですね。

東日本大震災やCOVID-19など色々ありましたが、
その都度、趣向を変えて継続してきました。

今年はSDGsの一環として街の清掃活動。

昨年は大雨の影響で清掃活動ができなかったが、
明日は無事にできますように!

そして楽しい1日になりますように!







不況下での遠征

Qです。

4月、5月のプチ遠征が無事終了しました!!!!!
同時期に複数の現場に入るのは久しぶりで
暮らしのすべてが値上がりしている昨今
風呂トイレ無しのビジホで5000円オーバー;;
悩みの種はあしまくらで最後まで悩み抜き(笑)

今回は遠征と遠征の間に帰省も挟んだため夜行バスを選択。
移動疲れが目に見えるので事前に色々と調べてみると
駅近に早朝スパ(平時はカプセルホテル)を発見!
夜行はお店の開店時間までが悩みどころのため
こりゃあいいぞと行ってみました。

のんびりお風呂につかり、余裕をもって準備をし
商業施設の開館時間に合わせて出発。予定を済ませ
会える人に会い、買うもの買って会場へ......
お?新幹線での昼入りより快適じゃん!!!
味をしめ5月は同じカプセルに宿泊しました^^

ただ値上がりだけするビジホより
地方のカプセルが安くて快適。
今回使用した所と同じレベルのカプセル増えて
世の中のビジホを焦らせてほしい笑

....なんてお気に入りのホテルも見つけられて
総じて楽しかった~!!!

910E707A-4210-4593-9EA5-F972A251086C.jpg706D7F9F-1E98-406E-8777-689F44A37847.jpg5F2CEE9D-E76A-4C66-9178-D4B11ABF6F19.jpg9986E085-F1DB-4B69-B82A-9832EC3A7C19.jpg

バリカン前編

オートメーションバリカンくらいのものが欲しい...が
無駄に高いものでは意味がない。
床屋に行けばいいのだから。毎週行ったとしたら
1,500円?の場合×5(月)として7,500円
いやいや、1,500円はないよ、4,000?5,000円?それ以上。
その場合、月に1回だな。とした場合5,000円×12ヵ月=6万円〜
センスや技量を考慮しても1万〜2万円以内の商品なら元取れる。

高価にならずに、部分的にでも自動で長さ調節してくれるバリカンがほしい。
1,500円カット、ターゲットはそこじゃない。
人にはそれぞれに、好みや個人差、個性もあるし、さらに性格もあって
みんながみんな美容師・理容師さんと仲良くなれるわけでもなく。
担当がいつも違ったり、人と接するのが苦手という人もいるだろう
自分の髪質などからセットしずらいとか...考えたら気が引けてしまう
髪にこだわりがないとか、逆にこだわりが強かったりするような人達に向けた
セルフカットという手段は...アリな気がする。
誰でもカンタンに上手くセルフカット出来る!襟足自動カット機能搭載!!
くらいの商品になれば。
考えるほど難しい構造になってしまうような、これなら手の動かし方や傾き加減で
調整した方がむしろやりやすいのか。商品化されてないのも頷ける。
その辺の不満を持っている人は絶対いるんだけどな。

ではこの辺で。

ハマフェス

メリ子です!
段々と半袖で過ごせる日も多くなってきましたね〜
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

先日、年に1度の横浜感謝祭であるハマフェスに
行ってまいりました〜^^E6D16F27-FABE-4629-B7C3-341D0E52DAE8.jpeg



お昼すぎにまず「うみそらJAZZ」へ。
jr横浜タワー屋上でビール片手にJAZZ鑑賞!


若手ジャズミュージシャン登竜門のちぐさ賞受賞者のトリオ演奏を聴くことができました〜
私は前回このイベントを雨で断念していため、
念願の晴れ日鑑賞が叶い嬉しかったです♪

そして夕方からは象の鼻パークのスケートボード
チャンピオンシップへ。
ベストトリック方式の試合を観戦しました〜
15分間で各選手が入り乱れて技を披露していき
一番"ヤバイ"技をきめた方が勝つというものです。

15分間て意外と短いな〜なんて思っていたのですが、いざ始まると5秒間隔くらいで選手たちが技を繰り広げていくので全然長い!
各選手がチャレンジする度に期待と興奮とを繰り返す時間は普段の体感時間とのギャップが半端なかったです笑

ジャンプする坂の先にはLevi'sオリジナルロゴの
障害物が用意されており、コレが難易度を爆上げしていたようでした。


6EB7B6DE-62A1-4842-B2C3-622A2D73DE18.jpeg
終わった後には3〜5秒のビデオで携帯のフォルダが溢れていました^o^

来年もまた行きたいです〜

お天気に恵まれ、暑過ぎず風も無くて

運動会日和!

コロナ中の小学生だから、運動会が半日の短縮版がデフォルトになり、参観する保護者も楽なもんです。

場所取らなくてもいいし、お昼ご飯用意しなくていいし、午後はフリー時間でお出かけも出来る。

これまでと違う事は、ただ運動会に参加するだけの可愛いおチビちゃんじゃなくて、運営して様々な係をする事。

ウチの王子様は、スターターピストルに火薬を詰める係と、何レース目なのかお知らせする「めくり」係。ちゃんとお役目があります。

係をやってる姿も見どころなので、しっかり見ておきます。一所懸命にやってるし、仲間と楽しそうな姿に、学校生活楽しくやってるんだなぁって思えて安心しました。

1番の見どころは、高学年による「ソーラン節」

正直、群舞としては昨年の迫力を超える事なく、物足りない感じでしたが、我が家の王子様はキレッキレのダイナミックな演舞で最高でした!


運動会で約2ヶ月頑張ったご褒美ご飯のリクエストは、朝マックでした!

インバウンド

text and photo by 赤様

インバウンドの人たちを、
たくさん目にするようになりましたね。
もう見ない日はない、というくらい多い印象です。

観光地やそこに通じる交通機関では、
知らない言語が飛び交っています。
それどころか、
観光地ではない都内の住宅街にも、
インバウンドの方たちが来ていて、
いよいよそんな状況になったのか、と思いました。

日本を象徴する場所はいろいろありますが、
街やネオンをバックに写真を撮る外国人も多く見ます。

先日も、渋谷のスクランブル交差点を渡っていると、
横断歩道の途中で止まって、
渋谷の街をバックに写真を撮る人たちがいました。
そこは外国人観光客が少ない頃でも、
たくさん集まる場所ではありましたが。

先日、その交差点を渡り終わって、ふと上を見上げたら、
面白い光景だったので、思わず写真を撮ってしまいました。


0524inbound.jpg

交差点が良く見える2階の窓辺から、
横断歩道を渡る人たちを撮ろうと、
多くのインバウンドの人たちがスマホを構えているのです。
なんだかおかしく思えました。

僕はそんなインバウンドの方たちに対して、
ウェルカムな心境なのですが、
というのも、自分が海外に行ったときは、
どこへでもどんどん歩いて行ってしまう方なので、
そんな好奇心旺盛な方々を見て、面白いと思う性分なのです。

ただでさえ停滞気味の日本の今の経済では、
たくさんお金を落としていってくれる彼らは貴重な存在で、
インバウンドの彼らに食わせてもらってる
とも言えるくらいの状況です。

それでも観光立国と呼ばれる諸外国は、
もっと多くの観光客がいるようで、
日本でもさらに増えていくのでしょうか。

ただひとつだけネガティブに思うことがあります。
宿泊施設の値段が全国的にどんどん上がっていることです。
ちょっとそこだけは何とかしてほしいなと思っています。


お土産ラーメン

こんにちは、わからんです。

先日、兄と姪が九州に行きお土産を買って来てくれました。

KyuRaa_01.jpg

『九州の旅』というラーメンで全12種類あるようです。

KyuRaa_05.jpg

その中から4種類
博多 長浜
博多 味噌とんこつ
久留米
熊本

半生の麺とスープが1人前入ったセットです。

KyuRaa_02.jpg

麺の茹で時間は2分程、スープは250〜300mlのお湯でとくだけです。

KyuRaa_03.jpg
「博多 味噌とんこつ」は味噌のコクが効いていて濃厚でした。

KyuRaa_04.jpg
「熊本」はマー油という焦がしニンニク油がたっぷり浮いています。

どちらも完成度の高いスープで大満足です。
ラーメン好きにはたまらないお土産でした。

九州丸一食品という会社の商品でオンラインショップもありました。
1袋259円(税込)なので商品自体は手頃な価格です。
送料が無料になるくらい買えると良いですが、お土産が一番ですね。

残り2食も味わって食べたいです。

概念

春爛漫これが本場のお花見かと、

上野恩賜公園の花見の宴を横目で見ながら

友人たちとサイダーを飲んでいた時のこと。


満開の桜を従えた荘厳な仏塔が近くにあった。


洗練されたその姿に畏怖の念すら感じる...

「伝統まじすごい」という感想で一致した。


その後、

飲んでたサイダーが体に良さそうな味がするとかの話題に移ったが、

どうにも気になった。


伝統の概念がない人は、

伝統的な建築物をどう解釈するのか?


四歳児に聞いてみた。


伝統的な建築物=クリスマスツリー型の大きなおうち


四歳児には、とても愉快なものに見えるらしい。



iwa_240522.png


▲ 四歳児作【伝統的な建築物】

(日本とインドの伝統的建築物を参考にして描きました)

はやいな~

おはようございます。




都心環状線です。




暑かったり、寒かったり、着る服に困る季節ですが、そろそろ梅雨?
例年、寒かったなーと思ったら、一気に夏!!!のような記憶で、
梅雨だなー。という期間を感じられていないところですが、
6月になると2024年もあと半分。。

あ、あと半分。。




なかなか衝撃を感じます。




2024年はもう半分。。




2024年はどーしよう。
2023年はこうだったから、
2024年、2025年はこうしていこう!と計画や思いを持って、
残すところ、あと半分。



それぞれ上手くいっている人、上手くいっていない人と
いると思いますが、




どちらにしても『日が経つのが早いな〜』と思ったことが
あるはず。



実は脳機能的な?お話の一説だと、ジャネーの法則?




初めてのことなどの体験や経験。
感情が大きく動くことが多いと、その日その日が強く意識に残って
時間が長く感じるそう。
逆に様々な経験などで慣れてしまうと、時間の長さが
気にならなくなり、あっという間に時が過ぎるように感じるとのこと。

435925440_417220184566621_3330131881157367323_n.jpg



子供の頃は初めて経験、体験することばかりで、毎日が新鮮!
みたいなものですが、大人になると。。。

436406316_796038662622346_8392389432025758609_n.jpg
大人になっても色々なことを経験しようってできたら、
あっという間じゃなくなるかな。。

懐かしい場所はいま

こんにちは

もいみです。

ちょっと前の話になってしまいますが

GWは渋滞に腹をくくっていつもの山梨に。

今回はブドウ畑の友人宅に行く前にちょっと足を延ばして「清里」へ。

清里は小中学生の時に通っていた習い事「麻布化学実験教室」の

夏の合宿場所だったので、中学までの9年間毎年訪れていた場所。



色々変わっていましたが、最も変化を感じたのは「吐竜の滝」

山から湧き出た水が滝になっていて、川遊びによく訪れた場所。

IMG_600157.JPG IMG_600159.JPG

この日は水量も多く天気も良く、景色も最高なんですが、、、

あれ?なんか違う。私の中にある景色と何かが違う...。

岩場がなんだかワイルドになっていて、それはやっぱり度重なる地震によるものらしい。

落石で川沿いの地形が変わっていて、そこに自然のもの凄いパワーを感じて

この場所が無事で良かったという気持ちと、あまり身近でなかった地震の脅威を垣間見ました。



GW後半のこの時期は種無しブドウにする為の「ジベレリン処理」という作業の時期。

この作業はタイミングが勝負!人海戦術で終わらせるためにお父さんたちが畑のお手伝い。

IMG_600197.JPG IMG_600196.JPG


親子ともども大満喫のお休みになりました☆

最近ネットで「頭のいい人だけが解ける論理的思考問題」という
本の記事をよく目にします。

Google、Apple、Microsoft、米国国家安全保障局が採用試験で出題!!
知識や計算はいっさい不要!! 問われるのは「考える力」のみ!!
論理的思考・批判思考・水平思考・俯瞰思考・多面的思考を高める67問

論理的思考問題とは、知識や計算を必要とせず、
「考える力」さえあれば正解を導ける問題を指します。

といった説明が記事の最初にあり、1記事に1問、本書の内容を
抜粋、編集した問題と答えが掲載されいる。

収録問題数が67問で、結構な数の問題がネット記事として出ているようだが、
本の売り上げに影響はしないのかと、他人事ながらついつい心配してしまう。


そして、この問題というのが結構おもしろい!
ネットで見かける度に、問題に挑み一喜一憂している。

「論理的思考」や「地頭力」がアップしそうな問題揃い。


もしネットで見かけたら、試しにチャレンジしてはいかがでしょうか。



頭のいい人だけが解ける論理的思考問題

71-Q+jiUkhL._SY466_.jpg

出版社 ‏ : ‎ ダイヤモンド社 (2024/3/27)



100

こんにちは、わからんです。

前回に引き続き、今回のタイトルも数字です。

僕がCforce Blogを担当してから、この記事がちょうど100回目です。

100.jpg

1回目は今から4年1ヶ月前、2020年の4月9日。
その2日前の2020年4月7日にはあの『緊急事態宣言』が出ました。
世界的に新型コロナウィルスが流行して、目の前には見た事のない景色が広がりました。
業務内容的にリモートワークが出来なかったため、1車両に数人しか乗っていない電車での通勤でした。
あのような事が起きないことを望みます。

そんな中、日々の出来事、身の回りの事などを書いてきました。
飲食系の記事は40以上ありました。
次に多かったのは、季節、自然系ですね。
手近なネタで済ませているのがバレバレです。

101回目も多分、飲食系ネタになると思われます。
久々に自分にヒットしたCMでした。

しかし、ネット検索してみたら...賛否両論あるようです。
確かに、双方の意見も分かるが、クリエイターからすれば
このCMに何を求めたのか!に尽きます。
さぁ、何を求めたんでしょうね。

きっと、ムシューダのこだわりを表現するためだと感じた。
「あなたがクリーニングに出すほど大切にしている洋服"へのこだわり"と
 それら洋服に抱いている"消費者インサイトをそのまま露呈"する」という、どストレートさ。
思わず心の声が出てしまったような、聞こえです。

あなたが大切にしている洋服なら、ムシューダを使わない手はない。
あなたのこだわりにも引けを取らないこのムシューダで。
(店員さんから)洋服を大切にしている"あなただから"薦めている。

という思いをCMで表現したかったのではないでしょうか。
クリーニングの店員さんにあんな言われようは、有り得ないでしょう!
だからこそ、思わず口を付いて出てしまった言葉には重みがあり
店員さんの声のトーンが、さらにそう言ってますよね。
という想像を掻き立てられる良きCMでした。

CM自体には、特別なことは一切してなくて
むしろ、強弱やテンポも少ないくらい。
きっと、一番伝えたい部分が立つようにディレクションされたのでしょう。
キャスティングは苦労したと思います。
お化粧無しスッピンの店員さんだけど、リアル(接客業)なら化粧してるはず
なぜ、お化粧させなかったのか、個人の性格ではなくあえて"こだわり感"を伝える為です。
メジャーなタレントを起用していないのも"このため"ですね。
こういう"こだわり"をあえて表現させたから、賛否両論出るのも確信犯なのでは?

ディレクターの仕事は、目的の達成のための舵取りです。
目的なくしてのディレクションは、好みでしかない。←仕事にはなりません(割愛)

では、この辺で。

逗子映画祭

こんにちは、メリ子です。
皆さんGWはいかが過ごされましたか〜
後半は天気もよくお出かけ日和でしたね!

私は1ヶ月前よりチケットを買って
楽しみにしていた逗子映画祭に行ってまいりました〜!
D6ACF120-B5A7-4D8B-BA6F-5844AF133EF2.jpeg
世界を旅する野外映画館プロジェクト「CINEMA CARAVAN」が
プロデュースしているイベントで、毎年GWに逗子海岸にて開催されています。


この日の海辺は波も静か風もちょうど良くとても居心地がよかったです。

merry.png
こちらは海辺のメリーゴーランド。

各日テーマがありまして、
この日はスポーツday


socc.png
ビーチサッカー大会では、大人達が砂まみれになってボールを追っていました!
オーバーヘッドキック炸裂しまくりで面白かったです^^ 

donut.png
こちらはオーガニックドーナツ



live.png
夕暮れ時のlive。景色との相乗効果で素敵な空間でした〜

来年も絶対行きます⭐︎
土日は風が強かったです。
日曜日は少年サッカー公式戦でした。
グランドでは土が舞い上がってピッチ上の選手が、一瞬砂煙りの中に消えてしまう程でした。
決勝トーナメント、順位戦まであと1勝でしたが負けてしまいました。

小5ともなると、基礎が身につき、戦術指導で動けるようになってきます。
その点ウチのチームは、身体的ポテンシャルとパワーで泥臭く押し切るのが勝ちスタイルなので、最近は通用しないなとは子供達も感じている様でした。

それと礼儀作法も。
試合がおわったら、どのスポーツも相手ベンチに整列して挨拶するものですが、
パラパラと挨拶したのかしてないのか微妙な感じなのもいただけない。
相手チームはビシッと整列して大きな声で挨拶してるのに〜
相手チームのコーチから褒めてもらったり、貴重なアドバイスをいただけるまたと無いチャンスなのに!

小さなプレーの一つ一つの精度を、こだわって磨かないとなのに
勝ちきれないのは、こういうところだよなぁと
残念な感じでした。

なんだかなぁ〜

蜂を駆除した英雄

text by 赤様

先日のドジャースの試合。
蜂が大量発生し試合開始が2時間も遅れる事態になった。

日本では、2時間も遅れるとだいたい中止にしてしまう。
でもメジャーリーグは予備日がそれほど無いため、
何時間遅れても試合を成立させようとする。

そんななかでもベースボールを見ようとするファンはいて、
チームは、彼らを飽きさせないための工夫をして、
それがすごく粋な出来事だった。

事態を解決させようと、
チームは蜂の駆除業者を呼んだ。
業者が来るまでの間、蜂(Bee)にかけて「be」のつく曲、
たとえば「Let it be」を流して観客を和ませたりした。

駆除業者のマット・ヒルトンさんが到着すると、
場内にはスクールウォーズの「hero」が流れ、
ファンはヒルトンさんを大歓声で向かえた。
ヒルトンさんも両手を挙げそれに応えた。
もはや、それ自体がショーのようだ。

想定外のことを楽しませてしまうのは、
さすがエンターテイメントの本場。
日本だったらどのくらいできるのだろうと考えてしまった。

めでたく駆除が終わり、
試合が始まろうとすると、
そのヒルトンさんが登場し、始球式を行うという。

今日の試合はどうなるんだと心配したファンからみれば、
彼は今日の英雄で、
その始球式が盛り上がらないわけがなかった。
事態はそれだけにとどまらず、
彼をベースボールカードにしようとする業者まで現れたのだった。

もし日本であれば、
蜂が群がってしまう原因を球場や関係者は、
事前に潰せなかったのか。。。
それにより2時間もの遅延が起こってしまうのは、
どうしてなんだ。。。
というネガティブなワードが、
ニュースを賑わせててもおかしくない。

でも、その事態を、
咄嗟にここまでポジティブに捉えることの方が、
どれだけ好印象を広げることに繋がることか。

日本のエンターテイメントも、
これくらい魅せてほしい、なんて思った出来事だった。
アメリカの懐の深さ、恐るべしである。



帰省時の話題

Qです。

相も変わらず長期休暇のたびに地元に帰省し
今回も何でもない休みを過ごしました。
この3-5月は有難いことに(?)
休日も仕事も遊びも個活もみちみちで
ちょうど中間のタイミングで何もしない日々が送れ
想像以上にリフレッシュできました...!

そしてここ1年くらいは帰省するたびに
将来のお金の話、土地の話、口座の話など
先を見据えた話が多くなっています。
今回は新たに「空き家」の話題に。
地方ではよく空き家をリノベーションし
○○に生まれ変わらせただの聞きますが
次の代が住まない我が家に対して、
私たち兄妹はどういう選択をするんでしょうか...
(そもそも同率の共有持分にしてもらえるかも分かりませんがw)

こういう話を兄妹3人揃うタイミングで
話し合えたらなあと機会を狙っていますが
3年ほど前を最後に兄妹が揃っていないので
今年こそは...!と夏の帰省に期待します。

笑う姫

老若男女が舞い踊る。

雷鳴のような和太鼓、優美な線を描く扇子、うごめく巨大な龍。


近所に住む気の置けない友人と公園をぶらぶらしていたとき、

野外ステージで踊る人々と突如遭遇した。


この光景は、在住する区で最も大きな祭りの一つ、

実在したお姫さまにちなんだお祭りのものであった。


目の前で繰り広げられていたのは、その公開リハーサルだった。


「堂々と踊ってッ!!!」

牧歌的なBGMが無慈悲にぶつ切れ

演出家と思われる人物の指示が響く。


全く知らなかったが30年以上続いている祭りらしいので

入念な準備がなされているのであろう、

若草の頃のうららかな晴天の下、張り詰める空気。


リハーサルが進むにつれ、

事務的だった鬨の声に気迫が宿る。一糸乱れぬ舞となる。

出演者の小学生は待ち時間にすかさずswitchもこなす。

それぞれが本番に向けて、ハイパフォーマンスを見せていた。


「失敗しても笑ってればいいからッ!!!!」

演出家と思われる人物から金言が飛び出した。

それを聞いて、主人公のお姫さま役の方の固かった表情もニッコリ。


もはや関係者かと言えるほど、

出演者の方々を手に汗握り見守っていた友人と私も、

「いいこというやん」とニッコリ。


この祭りの礎となったお姫さまは、乱世に翻弄された悲運のお姫さまだったらしい。

姫の心中いかばかりか、しかしきっとお姫さまもニッコリ。


おはようございます。




都心環状線です。




ゴールデンウィークが終わりましたね。なが〜いお休みになった人。
カレンダー通りのお休みだった人。仕事だった人。様々だとは思いますが、
ニュースではやっぱり各地の賑わいや混雑状況を伝えてましたね。





遠出した話題がないので、ゴールデンウィーク中のテレビでの話題で、


世界リレーがバハマで開催されてましたね。実はこの大会期間中に、日本は
パリ出場が決まった種目がいくつかあります。

4x100mリレー男子
4x400mリレー男子


441034107_819437952890350_6056852815515134343_n.jpg


441218285_416045508062078_6363316884356528273_n.jpg



えっ?!いつの間に?
というところですが、世界リレーがパリ出場の選考も兼ねており、
日本が成績を残しました。





オリンピックでも花形と言われる陸上競技、その中でもチーム戦となる
リレーはとても注目されます。日本にもメダルのチャンスがあるリレーが
また、オリパラに向けて盛り上がってくれることだと思います!


441988690_321105704152932_1291924837247736293_n.jpg




今ならTVerで?見逃し配信中?

知らない世界

Qです。

先日、お誘いいただき日本舞踊を観に明治座へ行ってきました。
「観劇」は好きですが、日舞は全く知識が無いため
舞や謡、囃子での描かれるストーリーを
予想しながら観ることに;;

それでも演目ごとに舞台の使い方や小道具が変わるので
自分なりに楽しみを見つけて観ていたのですが
「連獅子」の演目の時に隣にいた若い女性が
目をきらきらさせ時に両手を握りしめながら
演者を観ている姿を横目に見たとき
何故か私が嬉しくなり、一方で(唄の内容やストーリー、
舞の意味を知っていたらもっと深く楽しめるんだろうな~)
と少し惜しくなり。さらに惜しく思える自分が愛しくもなり(笑)

観覧席では流派違えど様々に挨拶が飛び交っていて
挨拶される子どもやパンフレットにメモを取る
黒服など会場で見る全てが興味深い!
施設に入ってから出るまで(へぇ~)
(ほぉ~)の」連続でした(笑)

そして、知らないことに興味を持ち知っていく面白さや、
「知っている」「聞いたことがある」を増やして
面白さの本質に近づいていく期待感。
この時の高鳴る気持ちを意識的に
維持させていこうと思い直した時間となりました!

MTBか。趣味探し

フォローしてるインフルエンサーにMTBを楽しんでる方がいる
シクロとはまた違う、MTB(マウンテンバイク)の楽しみ方を植え付けられている。
やべー楽しそうだ。最近都内を走らなくなったので
ピストを見かけることが減って、私のピストに乗ってみたい病は影を潜めている。

MTBは、速度こそロードまでではないかも知れないが、運転技術が上がりそう。
山あいを抜けていく疾走感は、ロードのそれ(アドレナリン出る時)に匹敵する。。
いやそれ以上かも知れん。
MTBには、フレームだったり、フォークにサスペンション機能が備わっているみたい。
それなりの悪路走行に醍醐味があるんだな。

モトクロスとかバギーとか四輪は?ラリーには興味があるし
ドリフト走行はたまらない快感がある。(ぶつけるけど。)
運転するのは好きだけど、そんな環境は今のご時世、整わないので却下。

トレイルランには、興味がある、とても面白そうだ。(非常に過酷だが。)
つーことはだ...
ランから始めて、トレイルに行って、MTBに行くのが無難な気がするが
ぎっくり腰になった身としては、やはりロードバイクがいいのかな。
腰痛えけど、チャリなら乗れそうだ(ちなみにこのブログは2月に下書いてる)

ぎっくり腰は、どれくらい後に運動していいんだろうって
痛くなければ乗れんじゃね?程度の認識で良いのだろうか。
腰痛めたくないなー、MTBは、きっと乗らない。

では、この辺で。

cookers grill

FF36E432-B3A5-47B2-8E96-0EF6EEE719AD.jpeg
食べログ百名店に選出されたハンバーガー屋さんに行ってきました。

牛手捏ね100%なゴルゴンゾーラハニーバーガー
とても美味しかったです♪

10000

こんにちは、わからんです。

2022年5月29日に乗り換えて1年と11ヶ月の愛車。

10000_02.jpg

「This is最高にちょうどいいホンダ!」フリードです。
車に興味のある方なら耳に残っているフレーズだと思います。

10000_01.jpg

走行距離がやっと10,000kmをこえました。
いや〜長かったですね。
10年前なら1年間かからずに走っていた距離ですが、最近は週末に買い物に行く程度で給油も月に1回するかどうかです。
車中泊をするためにこの車を選んだのに、色々な状況でなかなか出来ずにいます。

リアハッチを開けるとこんな感じ。

10000_03.jpg

5人乗りで荷室は上下2段になっています。
下の段には車中泊用の布団など。
上の段は普段使う物です。

車中泊仕様をご紹介します。

10000_04.jpg

セカンドシートを前に倒すと荷室上の段の高さと同じになります。
厳密に言うと平にする板の厚み分だけ凹凸ができますが、バスマットで調整。

10000_05.jpg

1人なので 60cm X 180cmの長座布団を敷ける分だけシートは倒します。
身長が低いので運転席や助手席を前に動かさずに寝られます。

10000_06.jpg

運転席から見るとこんな感じ。
セカンドシートと運転席もウォークスルーで行き来できるので、すぐに車両移動も出来ます。
因みに、10ヶ所あるウィンドウは車種別に作られた遮光のサンシェードをするので、真っ暗になります。

ずっと大きい車に乗っていたので、乗り換えてからは小さいなと思っていたのですが、1台の車に大人数で乗ることも無くなり「ちょうどいい」が分かってきました。
20000km、30000kmと乗り続けたいと思います。

あぁ〜、GWどこかに行きたいな〜

猫じゃない

庭に何かきた。


猫ではない。


食跡から察するに

タヌキ、ハクビシン、アライグマか。


大都会TOKYO23区内にある我が家である。

ワイルドな訪問者に驚いた。


有識者曰くTOKYOには、

地下鉄にはエビがいるし、

そのへんのハトをファミチキ感覚でさらっていくタカもいる。

コンクリートの中でも、適者生存・弱肉強食の掟は例外なく働くようだ。


知らないうちに見慣れない生き物と共存していることに突然気づかされる。

江戸時代の人はセルフ伝来してきたハクビシンを妖怪だと思ったらしい。


江戸時代の有識者「あれは妖怪」

江戸時代の市井の人々「納得〜!」


こんなやりとりがあったんだろうと大いなる歴史の流れに思いを馳せる。


庭にきている猫ではないものを妖怪と納得するも一興、

正体を探求していくのもまた一興。


センサーカメラを仕掛け、何がきているか調査することにした。

調査に進展があったらまた報告したいと思います。

パリ オリパラ

おはようございます。




都心環状線です。




上着を何にしようか?
もうそれぐらい暖かくなってきましたね。




そしていよいよ、パリのオリパラがもう間も無くですね。
436561655_799432458326015_4832683651158078667_n.jpg








東京からパリ。






各競技の日本代表も熾烈な争いの中、着々と決まってきていますね。






今回のパリから新種目となった、ブレイクダンス。

440293059_1587861825336958_3060605329780699617_n.jpg

日本もメダル有力な競技で注目度も高いですが、国内の体育の授業でも
ダンスが取り入れられてはや数年。






陸上競技、サッカー、野球、水泳など、さまざまな競技で
多くの選手の活躍を目にするのが待ち遠しく。

436519964_848904383664136_5273048754325708923_n.jpg


パリだと、時差はどれぐらいかな?
寝不足の毎日も待ち遠しく。。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja

最近のコメント

アイテム

  • スクリーンショット 2024-09-19 085734.png
  • S__30097468_0.jpg
  • IMG_3689 (1).jpg
  • IMG_3652.jpg
  • IMG_3674.jpg
  • IMG_3659 (1).jpg
  • IMG_3657.jpg
  • Miyama_05.jpg
  • Miyama_04.jpg
  • Miyama_03.jpg
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -