夜紅葉

おはようございます。







都心環状線です。








先日、夜の紅葉を見に行ってきました。ライトアップされた紅葉は、
暗がりにほんのり見える赤や黄色が幻想的で、とても綺麗でした。

462584187_1154756272738112_3175422526005994837_n.jpg






地元近くの茶室や和室?などが利用できる紅葉スポット。昼間は習い事や
趣味の皆さんが集まる賑やかな場所も、夜は静か~な空間で、紅葉に集中できます。








足元はぽつぽつと小さい灯りが照らし、少し広めの紅葉散策を楽しめました。


464676124_1021229366693024_1879061929409215273_n.jpg








紅葉が赤く染まるのは、「アントシアニン」?
という成分が関係しているみたいで、気温が下がると光を反射して鮮やかな赤色を
見せるみたいです。特に日中の温度差が大きいほど赤みが増すため、冷え込みの
強い地域では一層綺麗な紅葉が楽しめるとか。


462576411_554601820724442_8740570724385653324_n.jpg





もう紅葉もほとんど終わってしまっているかもしれませんが、南の方にはまだチャンスがあるかも?
もしくはまた来年。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このブログ記事について

このページは、cmemberが2024年12月17日 09:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「あわてんぼうの」です。

次のブログ記事は「合成紙ちぎり」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。